解決済み
小学生一年生のピアノレッスンについて教えて下さい。 現在、ぴあのどりーむ5のお誕生日マーチ、バスティンレベル2のイ長調、バスティンテクニック2の和音のジャンプをやっています。どりーむ、テクニックは問題ないですが、ピアノのおけいこは#が増えたせいか子どもが自宅練習中わからない、できないと泣いたりするようになりました。又、最近レッスンでも集中せず疲れたといったり関係ないおしゃべりをしたり。先生には伝えたのですが聞き流されてしまいました。 谷をくだればの移調は感覚でなんとなく弾けた感じ、でも先生にいつもこれは何調とか聞かれてもよくわかっていない様子です。 ピアノの先生か幼稚園の先生になりたいと習っているピアノですが、一時間のレッスンを45分に減らしたり教本を変えてもらったほうがいいのでしょうか? 練習は朝夕30分ずつやって各教本を3曲ずつ練習してくるように言われて、今迄は丸をもらえるのうれしくて真面目に練習してましたた。 アルファベットもわかってないし、でてくる音楽用語もウチの子には難しい感じです。セオリーのプリマーの宿題も教えるのが大変でよくわかってない感じです。
3,586閲覧
こんにちは! 小学一年生ではまだ何調かや記号など理解は難しいです、ですがいつか理解できるようになると頭の中で今まで言われたことがつながってきます。 みている親はイライラもどかしくなりますがそこはぐっとこらえて褒めてあげてください。 いま娘さんは難しいことばかり言われて楽しさを忘れているのかもしれないです。 そうなると危険です。 練習も毎日きっちりひかなくてもたまには楽しく音楽クイズをしてあげたりして弾くことだけにこだわらず進めてあげてください。 レッスンも聴音などのソルフェージュを取り入れるなり先生にしてもらえればめりはりがあって飽きずにすむのではないかな?とおもいます。
< 質問に関する求人 >
幼稚園(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る