教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

32歳男性です。妻子あり。 現在はサービス業勤務ですが、8時~23時まで働き、土日、盆、正月休みなし。 有給使…

32歳男性です。妻子あり。 現在はサービス業勤務ですが、8時~23時まで働き、土日、盆、正月休みなし。 有給使えない。 年収400万いくかといったところです。 自爆で‐30万はあります。 社員がどんどんパート化していって、定年まで続けられる見込みもなく、 介護業界に転職を考えています。 給料も安い、精神的に追い込まれる、厳しい業界だと思います。 辛口でも前向きなアドバイスをいただきたいです。 長くなりましたが… 相談は、簿記二級の資格を持っているので(実務経験はありませんが) 介護事務の方面に進むか、 ヘルパー→介護福祉→ケアマネ に進むか、 それぞれのスキルアップ資格や給料など教えていただけますか? 夜勤あり、土日、盆、正月、休みなくてかまいません。 現職よりも労働時間は短いのでしょうか? 色々な情報をうかがいたいです。よろしくお願いします☆☆

続きを読む

523閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    介護業界は、ほとんど残業手当てはそんざいしません。施設系なら、残業自体ほとんどありません。そのかわり介護福祉士を取って夜勤をやっても、手取り20万円行けば上出来という世界ですよ。 ケアマネになっても、平の居宅ケアマネなら手取り20万円。土日祝休みの事務仕事ですが、給料は夜勤ありの介護職と同じか低いくらいです。 それ以上をめざすなら、役職者にならなければ無理です。 役職者は土日祝休みで残業もそれほどありませんが、有事の際は夜間休日関係なく呼び出され、平の尻拭いやクレーム処理をさせられます。(どこの業界も同じですかね) それで年収400万円って感じです。あなたに能力があれば今の状態よりマシになるでしょうが、ここまで行くのに10年くらいのキャリアが必要です。 介護業界に転職されるなら、最初は年収250万円くらいから地道にキャリアを積むことになります。頑張ってください!

  • 私は自動車ディーラーの営業から転職しました。 キャリアは10年を超え、現在は施設ケアマネをしています。 おそらく食いっぱぐれは無いと思いますf^_^; ①介護職の勤務時間に関して。 早番・日勤・遅番・夜勤などの勤務がありますが、殆どの職場で定時に上がれます。忙しい施設でも『8時間勤務+平均1時間程度の残業』で帰れます。 ②休みについて。 シフト制なので、2~5日勤務すると土日祝日関係なく休みが来ます。今よりは土日祝日の休みは取りやすいと思います。 この業界の平均は年間96~108日。110回を超えるのは稀です。 月一回の職員会議は殆どの職場で夜に開催し、夜勤明けで朝9時に帰っても夕方6時から1~2時間強制参加になります。 ③有給休暇の利用について。 大多数の施設では国の方針通りギリギリの人員でやっており、年間4~5回の取得です。 ④年収について。年収400万を超えるにはキャリア10年必要です。 ヘルパー2級と介護福祉士の給料は月一万円程度です。 ヘルパー2級なら、夜勤をしながら一年目は交通費含む年収300~320万。手取り月15~16万の世界。 三年後に介護福祉士を取って年間+12万で、交通費込み年収330~350万。 五年後にケアマネ取って、夜勤なしで交通費込み年収350万程度です。 質問者様の御参考になれば幸いです。

    続きを読む
  • 一般的な介護職であれば、今のあなたより年収は低いでしょうね。 特に施設勤務であれば、給料はある程度決まった額になりますし、年収400万以上もらおうと思ったら、それなりの役職でなければ難しいです。 自分で事業を起こして馬車馬のように働けばそれなりの収入は得られるかも(笑) 単純に資格があれば年収が劇的に上がるという仕事でもありません。 ある意味実力主義ですよ、福祉業界も…。 うちなら(訪問系)現場をこなせて事務もエキスパート、事業所の運営にまで関われる方であればそれなりの賃金が出ますが… かなり狭き門です。 あなた自身が介護職に適性を感じているならぜひチャレンジしていただきたいと思いますが、他に仕事がないから…という程度では、決して収入に繋がる職種ではありません。 奥さんや子どもさんがいらっしゃるのであれば、共働きは必至。 よくよく慎重に考えてくださいね。

    続きを読む
  • >介護事務の方面に進むか ☆介護事務だけの求人募集というのは、ほとんどありません。 サービス提供責任者やケアマネージャーが、介護事務も掛け持ちしている場合が多いからです。 ※厚生労働省が、 「介護保険は赤字だからしょうがない」と、 介護保険から施設や事業所に支払われる給付金をどんどん減らしています。 そのため、赤字がかさみどうにもならず、 とうとう施設や事業所が倒産して閉鎖されるというケースも発生しています。 →ですから、施設や事業所には、わざわざ事務員を雇って余分な人件費をかける余裕などないのです・・・。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる