教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高卒者が大卒程度地方上級の公務員試験に受かって、県庁などに無事就職出来る事はありますか?

高卒者が大卒程度地方上級の公務員試験に受かって、県庁などに無事就職出来る事はありますか?ある場合、やはり大卒者との待遇、給与などの差はありますか?

21,575閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    大卒程度だとだいた年齢が20歳以上なら受験できるので可能です。 ただ、国家試験でなく地方公務員だと普通は大卒でなければ受験できないのがほとんどです。 ただ、実際にごく少数ですが合格者も毎年出ています。 大原、東京アカデミーなんかに高卒から入学してる方なんかが受験したりしてます。 ただ、非常に難しいです。 給与に関しては違います。 年齢、学歴、合格区分によって最初の給与が決定されるので普通大卒程度なら、22歳で就職ですが、 20歳で就職すれば2歳分給与は低くなります。

    3人が参考になると回答しました

  • 現役地方公務員です。 自治体にもよりますが、上級の受験資格に大学卒業または卒業見込みであることが必要な場合、高卒での受験は無理ですね。 高卒以上としかない場合は受験は可能ですが、難易度が高いので相当な努力が必要でしょう。もし合格できれば、その後は大卒者との差別はないと思いますが、ご自分の努力次第ですね。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 私の知り合いで、大学中退、つまり高卒で県庁の上級公務員試験に合格した人がいますが、もともと頭がいい人だったので出世や給料で遅れを取っていることはありません。待遇の差はありません。 その人以外で、高卒で上級公務員試験に合格した人は知りません。倍率が高く試験が難しいので高卒では試験に合格できないのではないでしょうか。有名大学を卒業した人もなかなか合格できないでいますので。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる