教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトを初めて1ヶ月ですがもう、辞めたいです。ちなみに、高校生で某青いコンビニバイトです。 理由は、オーナーが嫌いや苦…

バイトを初めて1ヶ月ですがもう、辞めたいです。ちなみに、高校生で某青いコンビニバイトです。 理由は、オーナーが嫌いや苦手というよりどうしようもなく気持ち悪く常識がないからです。でも、まだ1ヶ月で我慢しようとしてるのですが限界を感じてきてます。 オーナーは、いつも裏でタバコを吸いコーヒーを飲み商品の成人雑誌を読んでいて、客が少ないといきなり怒鳴ってバイト当たってきたり、奥さんが時々くるのですが毎回喧嘩、、、でバイトに当たってきます。ミスをすると防犯カメラの録画を見せ「ここのバイトは馬鹿ばっか」と言い他のバイトに見せ物にされます。こんなことが、続いていてオーナーを見るのもきついだす。 正直、私は精神てきにかなり弱い人間です。このバイトがストレスなのか夜は寝れなくて考えすぎて泣くし、バイトも学校も憂鬱だし、、、バイトでオーナーに会うときに、吐き気や恐怖心が出てきます。

続きを読む

4,393閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    学生の本分は学業です。 ですので、そこまで嫌悪感があるのならば、辞めましょう。 お金を稼ぐことは大変で、嫌な事もたくさんあります。 それこそ、捕まってもいいから殴りたい、と思うことだってあります。 でもそういうのを乗り越えないと、この先もバイトなり就職してからの仕事も続かないと言う方もいるかもしれません。 ですが、体調を崩してしまっては、元も子もありません。 それが原因で体調を崩し、精神的にも参ってしまい、通院生活になり、学業にまで影響が出た。となるよりはいいと思います。 状況が改善できればいいのですが、ただのバイトという立場では、それも難しいですよね。 立場を利用してカメラの映像を見せ物にしたり、自分の都合で怒鳴るなんて、上に立つ者としては最低なんですけどね。 辞めたいと思いながら働くのは、お店にとってもよくないことが起こり得ます。 たとえば態度だったり(出していないつもりでも感づく人はいます)体調を崩して他のバイトの人に迷惑をかけたり。 そうなる前に辞めるのは、悪い事じゃないと思います。 辞めると言ったからといって、急に辞めることはできないかもしれません。 一ヶ月程度前に言うのが一般的です。 シフトがすでに出てしまっているなら、その分は働くべきです。というか、働かないとオーナーではなく他のバイトの方に迷惑がかかります。 もし本当に心から辞めたいと思っているなら、親御さんにも相談しましょう。 親の力を借りるのはよくないと思いますが、まだあなたは未成年です。 ただ、そうやって辞めることができるのは、学生でありバイトの立場だからということは覚えていてください。 一度辞めることに慣れてしまうと、「いやなら辞めればいいや」というクセがつく人が多いです。 そうはならないでください。 辞めることに肯定的な意見を述べましたが、 もし少しでも耐えられる要素が残っているなら、続けてみるのもありだと思いますよ。 申告してから辞められるまで時間がかかりそうなら、その間にその要素を見つけることができるかもしれません。 慣れって怖いもので、それが「ここでは普通」と思えるようになりますから。

    ID非表示さん

  • 辞めちゃってください コンビニは正直レベル低い人間が集まりがちですがあなたの店はかなりひどいです 高校生ならバイトをやっては辞めてを何回繰り返しても黙ってさえいれば、就職にも受験にも響くことはないんで安心してください 同じコンビニチェーンでも店長によってお店の雰囲気も全然違いますし、これに懲りないでもっとまともな環境でお仕事してくださいね

    続きを読む
  • 私も平成19年から3年間、どけちオーナーのコンビニで夜勤をやってました。 現場の声は聴かずワンマンでした。不満をもっていました。ひとり体制なのに、休憩時間はひかれました。 今は直営店のお店で夜勤務しています。そこは、オーナー店にはない細かいルールや決まり事などがあり、最初はやりにくかったですが、労働基準や職務規定はしっかりしていますし、慣れれば楽しい仕事だと思います。 コンビニのほとんどは個人経営店ですが、直営店’(赤いロー○ン)とか(黒ファミ○!)とかは直営店が多いので、質問者さんが今の職場で改善できないようであれば、乗り換えてしまってはいかがでしょうか? ポイントはレジにたっているスタッフさんがネクタイを締め、ワイシャツなど清潔感あるところなら、電話してみるとわかります。 ネットではだめです。直営店ですか?と聞いたうえで、希望時間を伝えるとじゃけには扱いません。電話マニュアルもありますから。 頑張ってくださいね!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる