教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アパレル関係にお詳しい方、 大小規模を問わず洋服屋さんにお勤めの方、 一番多いクレームはなんですか? また、「あん…

アパレル関係にお詳しい方、 大小規模を問わず洋服屋さんにお勤めの方、 一番多いクレームはなんですか? また、「あんた、本気でそんなこといってるの?」と 聞きたくなるようなクレームを経験したことがあったら教えて下さい。

続きを読む

395閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    純粋なアパレル店ではありませんが、衣料品系の販売をしています。 以前、ステッチの入ったデザインの靴を買われたお客様がいました。 購入して数日後、その方から「縫い目が外に見えてしまってる」とクレームを受けました。 一応同じ商品のサイズ違いのものも見て頂きながら、「これはデザインとしてステッチが入っているので、縫製不良ではありません」との旨を伝えました。 ところが、従業員に「このデザインで本当に良いんですか?」と云う確認を一切されなかったと云われ、返金を迫られました。 靴は何回か着用した後でしたし最初はお断りしていたんですが、「この靴の事を考えると精神が病みそう、どうしてくれるんだ」と云い出して… 結局、売り場の責任者が「面倒くさいわ」と返金に応じてさっさと帰って貰ってました。 私は内心、返金なんか応じなくて良いのにな、と思ってしまいました; うちの店の商圏は客質悪いと云われてるので、意味不明なクレームは日常茶飯事で嫌になります…

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アパレル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる