教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自動車学校とバイトのシフトについてです。 私は18歳で精肉専門店で9:00ー18:30までバイトをしていま…

自動車学校とバイトのシフトについてです。 私は18歳で精肉専門店で9:00ー18:30までバイトをしています。 4月からは自動車学校にも通い始め、そのことで午前だけバイトしたり午後から入ったりなど迷惑をかけると店長や社員さんにも伝えました。 忙しい金・土曜日は1日入ります。ですが店長の奥さんが出来るなら毎日入ってほしいと3月辺りに言ってました。でも自動車学校の事情もきちんと説明したのに毎日と言われ困っています…。 あまり休むのはよくないことだとわかっています。でも店長や社員さんは自動車学校を優先してくれて一体どっちを優先し、バイトのシフトを決めればいいのかなと。ちなみにシフトは自分で決めることができます。 バイトの人は私ともう1人います。この場合月~木曜日まではもう1人のバイトの人と交互に入るべきなのかどのようにシフトを組めばいいのかわかりません…。 社員さん2人+バイト1人で販売体制です。 必ず3人いなくちゃいけないので。 ちなみに自動車学校は分割払いなので最低でも3ヶ月は通います。 夜も自動車学校に行きますがバイト終わりだとなかなか体がキツいです。 長くなりましたが皆様ならどうやってシフトを組みますか?

続きを読む

7,946閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    はじめまして。 もう自動車学校に入校しているのでしょうか? していないのなら一発試験をオススメします。 合格率は低いですが時間はかからないと思います。 僕も仕事しながらだったので一発試験を選びました。一回落ちましたが二回目で合格しましたよ。仮免なら急に子供が飛び出すみたいなアクシデントもないので技術だけです。 僕はそのあと仕事がピークに入ったので教習所に入って2週間くらいでとれました。 僕の場合学科がなかったので簡単でしたが学科がある場合は大変ですよね。 確か僕のいってたところは今日はこの学科って決まっていたので時間あわせるのがみんな大変そうでした。(笑) 3ヶ月くらい通う予定でしたら1日乗るの一時間学科一時間のペースでも充分卒業できると思いますよ。 もしくはバイトが休みの日に二時間乗って二時間学科ってペースでも行けると思いますよ。 僕なら仕事で絶対免許が必要って訳じゃないならバイト先の言うとうりにしますね。 僕の場合は免許とって移動のトラックを運転しなければなかったので社長が僕だけ残業なしとかにしてくれました。 とりあえずバイト先の人たちに本当に自動車学校優先でいいのかを聞いたほうがいいと思いますよ! それで本当にいいと言ってくれたら自動車学校優先で早く卒業して取ることですね♪

  • シフトの組み方は分かりませんが。 最低でも週2回は教習所行きたい所。 教習は最高1日3時間(連続2時間、1時間休憩を挟んで、あと1時間)できます。 なので、1日でたくさん教習したかったら4時間は見た方が良いです。 何より早く免許取った方がバイト先にも迷惑かからないと思いますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

精肉(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる