教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職業訓練校に通いたいと思います。 現在、派遣社員をしています。3年程同じ所で働いています。

職業訓練校に通いたいと思います。 現在、派遣社員をしています。3年程同じ所で働いています。自己都合で会社を辞めた場合、雇用保険が支払われるのが3ヵ月後ということですが、どのタイミングで職業訓練校の試験を受ければ良いのでしょうか。 また、3ヶ月のPCコースを受講した後、すぐに別のコース(ITコース)を受講したいのですが、可能でしょうか。 職業訓練を受けている間は雇用保険が続けて受けられるそうですが、このケース(2コース続けて)でも雇用保険の延長は受けられますか?また、3コースでは? ...など、色々と質問してしまいすみません。詳しい方、宜しければご回答ください。

補足

回答ありがとうございます。公共職業訓練は諦めて、雇用保険を受給しながら就職活動をしてみますが、私は採用して貰えた例がないし、直にクビになってしまうので心配なんです。もしそうなったら求職者支援訓練で給付金を貰いながら訓練を受けたいと思います。この考えで正しいでしょうか。公共職業訓練は3ヶ月のコースしかないけど、求職者支援の方は6ヶ月のコースがあるので、なるべく長く給付金を受給したいのです。

続きを読む

1,428閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    職業訓練の入校選考のタイミングとは、どのような意味合いなのかわかりかねますので、通常の流れを説明します。 まず、離職後、前雇用主から離職票を受け取り、それを持ってハローワークで離職手続きをします。離職票が手元に届くのが、退職日から1週間程度かかる企業もあります。 ハローワークで離職手続き後、職業相談を受け、その中で職業訓練受講が必要とハローワークが認めると、入所申し込みができます。 公共職業訓練の場合、概ね開校日の1か月前が応募締切、3週間前が選考日です。追加募集の場合は、もう少し開校日に近い日程となります。 雇用保険受給(資格)者が「公共職業訓練」を受講する場合、いくつかのメリットがあります。 自己都合による離職の際の「給付制限期間(90日)」が解除され、訓練開校日から雇用保険の受給開始。 技能習得手当(訓練に通う通所費用(通所手当)と受講手当)の支給。 訓練受講中に給付満了日を迎える場合、訓練終了日まで給付延長。 早く雇用保険を受給したいのであれば、離職後すぐに手続きをして最短日数で公共職業訓練を受講できれば良いわけです。それでもひと月は先の話になろうかと思います。 また、少しでも長く雇用保険の受給を受けたいのであれば、受給日数がギリギリ1日以上残っている状態で訓練が開始するよう(90日の支給であれば、90日目に始まる訓練)の申し込みをする方法があります。 ただし、職業訓練は再就職に向け、本人に必要であるとハローワークが認めなければ、申し込みができませんので、ただ訓練を受けたいだけでは難しいかもしれません。 次に、職業訓練の連続受講に関してですが、現在、職業訓練の連続受講は基本的に認められません。特例として認められるのは「求職者支援訓練の基礎コース」を受講後、公共職業訓練を受講する場合のみです。 「求職者支援訓練」を受講する場合は、上記のメリットが何もありません。通常の求職状態となんら変わりありません。 とすれば、給付制限期間中に求職者支援訓練基礎コースを受講後、雇用保険受給中に公共職業訓練を受講すれば、公共職業訓練受講の際のみ、上記メリットが受けられることとなります。 通常は、職業訓練受講(訓練終了日)から丸1年が経過しないと、別の職業訓練を受講することはできません。 最後に「公共職業訓練」と「求職者支援訓練」の違いについては、次の知恵ノートを参考になさってください。 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n2898 <補足に対し> 雇用保険を受給しながら就職活動→雇用保険受給期間満了(まだ未就職)→求職者支援訓練受講(職業訓練受講給付金を受給) という流れでしょうか。間違っていませんよ。 ただし、職業訓練受講給付金については、あらかじめ自身が受給対象となるのか調べておいた方がいいと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職業訓練(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる