教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

1人っ子が全国転勤。親不幸でしょうか。

1人っ子が全国転勤。親不幸でしょうか。私の家系では、未だ全国転勤の職種についた人がいません。 もっと言えば、4年生大学に行った人はいません。 2013年3月に国公立大の教育学部を卒業します。 現在就職活動中で、大手生保損保を志望しています。 しかし親としては全国転勤なんてとんでもない、家庭崩壊のはじまり、親不幸、私自身が病気になるに違いない、と大変悪いイメージをもっています。幸か不幸か教育学部ということで地元で教員にもなれるため、親は教員になるのが長男として当然だろうと言ってきます。 お金がたくさんあるわけではない中、大学に通わせてくれた親に対して感謝はしていますし、将来親孝行してあげたい想いがあります。しかしだからといって地元の超ド級の田舎で同居することが親孝行だとは思えないのです。それは親が祖父・祖母に対してそうしてあげたいと思ったという話で、私とは時代も状況も違います。きつい言い方をすれば親は大学受験や就職活動という困難に立ち向かえなかったために今のようなある意味「貧乏」な人になってしまったと思っています。現に父は地元の銀行で万年窓際係長、あっちやこっちに回されてある意味転勤族です。かたや母はやる気の塊、生保の営業でキレイな仕事で生き続けている数少ないやり手だと見ています。しかし母も高校卒業時点では親の言うなりに生きてきたため勉強を一切してません。そのため転職を繰り返し今の職に落ち着いたという現状です。 自分にはある程度の学歴があります。 企業で挑戦するだけの価値はあると思っています。 年次もあがれば収入も教員の比ではありません。 子育て・親孝行、お金がなければ始まりません。 成果を出せる人間なら地元に近くに拠点をもつことも可能なのではないかと考えています。 今今介護の心配があるわけでもなく、教員になりたくはないです。 (実習では精いっぱい教員になったのでやりがい等は知っていますが、一生授業するのはちょっと…正直こんなゴールのない仕事で全力疾走し続けたら身が持たない、一流の教員は一流企業の最前線と何ら変わりない、教員という医者の次に責任ある仕事をするからにはそこまでやって当然、できなければ叩かれてもやむなし、むしろお給料も歩合ではないですし苦しい職だと思います) 私の見通しが甘いだけなのでしょうか。 全国転勤をしている方々には私のような経験が御有りの方、きっといらっしゃるはずです。 親不幸だった…と後悔さえていますでしょうか?

続きを読む

9,169閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(6件)

  • ベストアンサー

    親不幸ではありませんよ。 私も国立大教育学部卒で教員にならず ○井物産の総合職で勤務しましたので。 そして、現在転勤族の妻です。 うちの家系は、私を除いて両親、祖父母の代まで教師ですので 当然、私も教師になるものと決め付け、民間企業に就職するのは 大反対されましたが、私が意思を貫き両親もしぶしぶ承諾して くれました。 今でもその選択に後悔はありませんし、それを許してくれた 両親にも感謝しています。 自分の人生は、自分で決めるものです。 そのためには御両親を根気よく説得して下さい。 それに転勤族になったからと言って 全く会えなくなるわけではありません。 今は、飛行機や新幹線もありますので、何かあれば すぐ駆けつけることもできるのです。 ちなみに、私の両親は、同じ県内にいる実妹が実質 面倒を見てくれましたし 旦那の両親は、現在隣の県にマイホームを建てていますので 単身赴任中の旦那に代わって、私が介護のお手伝いに行っています。 介護保険制度も利用しています。 ただ、私も社会人となって分かったのですが 国立大出身でも社会人として通用するかは未知数です。 私も現在、大手生保損保代理店勤務ですが 男性社員は、2,3年間隔で転勤もありますし、ノルマもありますので 大変なお仕事です。 ですが、今のニーズにあってますのでやりがいはありますよ。 まずはご自分の可能性を信じて、就活頑張って下さい。

  • 私の夫も一人息子ですが、定年まで全国転勤のある転勤族です。 その妻である私も結婚以来、実家の近くに暮らしたことはありません。 また、私の友人知人のご主人の中にも、一人っ子で日本国内だけでなく海外に転勤・赴任している方も少なくありません。 ご両親にしてみれば、頼りになる子供がたった一人しかおらず、それも近くに居てくれることがなければ心細いのもよくわかります。 しかし、子供が自分の選んだ人生を歩むことを阻んでまで自分達の希望を押し付けてくるのは、厳しいことを言うようですが親のエゴであり、わがままでしかありません。 近くに住んでいるから孝行息子、遠方に暮らすのは親不孝というわけではありません。 遠く離れていても、可愛い子供が健康で幸せで、順風満帆に生きていくことが真の親孝行であり、普通親ならそれを願って当然です。 要するに、親を、子を思う気持ちは物理的距離とはまったく関係ありません。 全国転勤と一言に言いますが、いろんな土地に異動するのであれば、通勤さえできればご実家の近所に住むことも可能でしょう。 先々のこともお考えですが、その時にどこに住んでいるか、質問者様の状況によっては介護も可能です。 その時の状況によっていくらでも柔軟に対応していけばいいのです。 転勤のある仕事を選ぶから、遠くに住むからといって親を見捨てるわけではないという事を、誠心誠意ご両親によくお話になって、質問者様ご自身が望む道を選択なさるのが一番です。それでもし挫折したとしても、自分の選んだ道です。決して後悔はしないはずです。 質問者様の人生を生きられるのは、ご両親でも祖父母様でもなく、質問者様だけです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 私の夫も一人っ子・全国転勤族でした ぶっちゃけた話、ある程度収入があり、奥様が、長男(一人っ子)の嫁という自覚があれば、親の介護なんて、どうにでもなります 勿論、奥様が「あなたの親はあなたがみるべき」という考え方の方では無理ですがね 現に私は、義父母の介護のために、年に①回位ずつ義実家に帰省し、介護・あらゆる手配をして、また帰るという生活をしてきました 帰省の旅費・生活費など一切貰わず、かつ月々⑩万円ずつ仕送りもしてきました (義父亡き後、かなりの額を遺産として頂き、義母は、その遺産で施設入居出来ました) 先ず、あなたのやりたいことを優先してください 実父は、男一人でしたから、家業を継ぐため、希望の職で有望視されていたのを連れ戻されて、一生親とはわだかまりがありましたよ (家業を継いだ後も、褒賞されるほどの実績を上げたにも関わらず、後悔があったようです)

    続きを読む
  • 親不孝も何も、子供がどのような仕事に就くか否かは、歌舞伎の家元など世襲制の職種でもない限り、自由だと思いますよ。 全国転勤しようが、地元で働こうが、自由だと思います。 子供が立派になればなるほど、親としては鼻が高いですし、子供が立派になって親不孝なんてありえません。 ただし、親が高齢になり、介護が必要になったりした場合に、見捨てるようなマネをしてはいけません。 特に一人っ子の場合、親の面倒を見るのは自分しかいませんから、仮に全国転勤の仕事なら、全国転勤しながらでも親の面倒を見られるようにすべきでしょう。 ちなみにウチの場合も、同じような状況でしたが、地元(親の近く)に家を建て、自分は単身赴任しています。 幸い親は介護が必要になるほど高齢になる前に亡くなりましたが、体調を悪くしたときなどは、妻が面倒をみてくれました。 このように、地元に本拠を置きながらでも、全国転勤可能な仕事に就けますから、全国転勤が即親不孝になるわけではありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

損保(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 単身赴任、転勤

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる