教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

最近の履歴書って手書きじゃなくて良いって本当ですか?

最近の履歴書って手書きじゃなくて良いって本当ですか?

169閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    徐々に手書きでなくなくてもいい会社も出てきています。 特にIT関連の企業はエクセルやワードで作った履歴書等をメール添付でいい会社もあります。 ですが大半の企業は手書きが普通でしょう。(パソコンを持っていない、使えない人でも可能な仕事はありますからね) それと手書きが絶対必要と言うところもあります、事務等で綺麗な字を書ける人を必要とする会社もあります。 (店で贈答品の熨斗の表書きが必要なところでは下手な字では無理ですからね)

  • 私は自分で作表して提出しました。 ただし、添え状は手書きしました。 あと、応募企業ごとに学歴以外はカスタマイズしてましたので、「使いまわし感」はなかったはずです。 結果。現職もそんな感じの履歴書提出してます。他社でも普通に書類通過してました。 ご参考まで。

    続きを読む
  • 手書きがベターなのは、確かなようです。 しかし問題は中身。つまり内容でありますから、あまり悩む必要はないでしょう。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 最近そういう流れになってますね。 手書きの良さもあるからどちらともいえないけど。 数社も面接受けるなら1枚1枚手書きがしんどいと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる