教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

新入社員が配属先の勤務地について希望を言ってもいいのでしょうか?

新入社員が配属先の勤務地について希望を言ってもいいのでしょうか?4月から社会人として働きます。 入社する会社は6月いっぱいまでは本社(東京)で新入社員を集めて研修します。 その後、7月から事業部に配属され本格的に働くことになります。 ただ、支所(営業の部署のみ)が全国にあります。 配属は東京になるかわかりません。(ただ1つ上の先輩の配属先は10名全員が東京でした) 人事の人が、一人暮らしをしようとしている同期の人間の話を 聞いて、「配属先がきまってからにしてね。もしかしたら行ってもらう事に なるかもしれないから。」と話してました。 また住宅補助についても、配属先によっては内容が変わる可能性があるので 一ヶ月ごとに申請するそうです。 父は、新人を少数精鋭の地方支所にいきなりまわす分けない。上記の手続きは 万が一のために、一応やっているだけだといっていましたが 私は心配性なので・・ 18人いる同期(関東10人関西8人)のうち誰かは地方に配属されるのではないかと考えています。 しかしある事情で(私的な事情。会社に言ってもわがままにしかならないような内容です) できるなら東京がいいです。 ただ、面接時に総合職なので、全国に転勤なっても大丈夫ですと言っている手前、 配属希望書の「勤務地について希望はありますか?」という欄に、東京がいいです。 とはかけません。理由を書けないからです。またありますと書いたら「なんだかわがままな奴だな」 と思われるのではないかと思うので・・。 そこでお聞きしたいのですが、 とりあえず、勤務地について希望しますかについては「いいえ」と書いて、 下の「その他何かあれば気軽に書いてください」という欄に 「希望ではないですが、可能ならば勤務地を東京にしていただければ幸いです。」的な 感じで書こうと思ってます。 これって変ですかね? 書いたことで逆に「こいつ・・・よし地方だ。」とはならないでしょうか? また父の言うとおり、全員が東京になる可能性もあるんでしょうか? よろしくお願いします。

続きを読む

38,952閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(7件)

  • ベストアンサー

    会社にもよると思いますが、自分も全国に事業所がある会社に全国転勤可能で入社しましたが、時代が時代で数百人も入社していましたので、大卒の8割は最初だけ地元を考慮して貰えました。専門卒とかは地元がほとんどでした。 「よしこいつ・・地方だ」これはまずないですね。今は人事権もある立場になっていますがないです 希望があるなら、書いた方が良いと思いますよ。1%でも地方へ行く可能性があるなら、辞令が出てからでは断れませんよ。 どういった理由で東京が良いのか分かりませんが、総合職で入った以上最初からそんなんでは続きませんよ。 転勤のある会社は、転勤が出来るのも能力として賞与・昇給・昇進に影響する事があります。 備考欄は、出来れば○○とかそんな曖昧な事を書く場所ではありません。 いろいろ心配な事が多いと思いますが、頑張って下さい

    1人が参考になると回答しました

  • 転勤が嫌なのに何故その会社に入ったのですか? そもそも転勤により色々な会社での組織や流れを勉強して出世や仕事を円滑に進め会社の歯車として…ゆくゆくは幹部へ…という意向があるのが総合職だと思います。 厳しいことかもしれませんが現実的にあなたの転勤可能です!で採用され他にも可能なんだけど不採用にされた側の立場を考えたらそんな風に思えないと思いますよ。 今回の質問に対して回答者の厳しい意見は素直に聞きそれを励みにするほうが宜しいのでは?ではないと会ったこともない人に言われっぱなしで悔しくないですか? ここまで言われて何も思わないなら入社辞退した方がいいです。今頃悩むことも分かりますがおかしなことでしょうから。 前向きに頑張ってくださいね。宜しくお願いします。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • そうやって書けや。でも駄目な時もある。それがサラリーマンじゃ。

  • 質問者さんが書こうとしている書き方は変です。 配属希望書に希望を書く欄があるのなら堂々とそこに書けばいいと思います。希望が受け入れられるかは別にして会社に自分の希望をはっきり書いておくことは必要だと思います。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 単身赴任、転勤

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる