教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

2006年の3月に大学を卒業してから今現在まで家事手伝いをしていて、今現在28歳で将来の事を考えて歯科医院で働きながら助…

2006年の3月に大学を卒業してから今現在まで家事手伝いをしていて、今現在28歳で将来の事を考えて歯科医院で働きながら助手の資格を取って正社員の歯科助手になろうて考え明日地元の横浜の戸塚の歯科医院の歯科助手のパートの面接に応募しようと思います。 ①小さい時に歯医者に行って治療を受ける時に歯科助手の人に優しくされ自分もそんな歯科助手になりたいと思い 、応募しました。でいいと思いますか? ②歯科医院の歯科助手のパートの面接はスーツ来ていった方が好印象でいいでしょうか?

続きを読む

383閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    歯科助手の面接を何人もした者です。 ①特に歯科助手の志望動機につながるコレと言ったものがない人はたいていそう書いてきます。ああ、またこれか、小さい子供には衛生士と助手と受付の事務員の区別なんてついてなかっただろうに、と思って見ています。ただ、別にこれが悪いというわけではないです。他に書くことがなければそんな感じで欄を埋めるしかないと思います。 ②スーツでない方が来たこともありますが、スーツだととりあえず失敗はないと思います。ただ、28歳なら、学生のような白いシャツだと若干アンバランスかもしれないので、インナーをすっきりした感じにしてみてもいいかも。 ちなみに、歯科助手の「資格」というものはありません。 歯科助手について学校や教材で勉強したことのない人でも正社員やってる人はいっぱいいます。

    1人が参考になると回答しました

  • こんばんは。 ご質問者様の質問番号順にお答えさせていただきたいと思います。 まず①は少し文章に具体性を持たせるように整理して、 「私が小さい時に歯医者で治療を受けた時に歯科助手の人に優しくされ、弱気になっていた中で本当に励まされました。自分も是非患者様をサポートできるような歯科助手になりたいと思い応募しました。」 と纏めてみました。 次に②ですが面接はスーツで行きましょう。スーツは面接時の基本的な服装であり歯科医等のような堅めの所には確実に適合しますので・・・。 拙いアドバイスで恐縮ですが参考になれば幸いです。 面接頑張って下さいね!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯科助手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

歯医者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる