教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

工事現場で作業しているクレーン車に関する質問です。 そこまで高くない建物の上に資材を運んだり、解体作業の為にクレー…

工事現場で作業しているクレーン車に関する質問です。 そこまで高くない建物の上に資材を運んだり、解体作業の為にクレーン車を使われていますけど、どうして建物の高さの数倍くらいすごく上まで、アームを伸ばしているんですか? とくにアームの頂上まで資材を巻き上げているわけでもなさそうですし、何か規定でもあるんですか?

続きを読む

457閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    建物の奥、一番遠い所に材料を持っていく為です これを解りやすく言うと、高さ5メートル、長さ50メートルの建物で一番奥に材料を持っていく為には最低50メートルのブーム長さが必要ですよね? しかし、いつも一番奥で作業しているわけではないので、理屈が解っていない人や、たまたま手前で作業しているのを見た人は、何故5メートルの高さに対して50メートルと思ってしまうと言う事です 実際は建物にブームが当たるのでもっと長いブーム長さが必要になってきます そこで、伸縮できるのだから常に適切な長さで作業したら良いのではと思われると思いますが、そうはいかないのが現状です(笑) クレーンを使っているのは無資格、猿以下、ノータリン、DQNな輩ですからそんな事言って理解し、効率良く作業しようと考える人はいませんw 上下すら解らない人や、奥と手前が解らない人の合図で作業しているのが現状で、それすら解らない人には何を言っても無駄なんです(笑) オペも一応色々提案するんですが、基本合図や指示通りにしないといけなくて、クレーンオペは見た目以上に大変な仕事なんです(汗)

    なるほど:1

  • ブームが短い状態で作業していると作業効率が悪いんですよ。もちろん一番安全ですけど。基本的にクレーン車のブームの起伏や伸縮の作動速度は比較的遅いので、荷物を移動する際にはブームを許容量内で一番長くしていた方がわずかの起伏や伸縮動作で荷を早く移動出来るんです。オペレーターの皆さんは本当に上手く操作されてますよ。

    なるほど:1

  • 安全確保が一番です。トラブル回避のためですね。 次は作業効率ですね。高くすることで作業の内容も変わってくるからです。 事件は現場で起きるのです<m(__)m>

    続きを読む

    なるほど:1

  • 規定はないです。ブームを短くした方が、最大重量も大きくなるんですが、そのぶん遠くへ運べない。あと、あまりギリギリまで巻き上げると、ブームと吊り荷が接触するから危険です。

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

工事現場(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

クレーン車(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる