教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

一生懸命仕事してきた人が60くらいになって俺の人生仕事ばかりだった。もっと人生を楽しめばよかったと思うことはよくあるんで…

一生懸命仕事してきた人が60くらいになって俺の人生仕事ばかりだった。もっと人生を楽しめばよかったと思うことはよくあるんですか?おしえてください

270閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    定年近くになるとみんなそう思いますよ。私は37年間サラリーマンをやって昨年定年になりました。同僚のほとんどは継続雇用で元の職場に残りましたが、私は退職して今までやりたくてもできなかったことをやってやろうと決心しました。サラリーマン稼業は60歳まででもうたくさんです。これからは自分の意思に忠実に生きてゆきたいのです。仕事だけで終わる人生ほど空しいものはありません。いづれ誰にもこの世を去るときが訪れます。そのときに「やりたいことは全部やれた良い人生だった」と思える生き方をしたいものです。

  • 聞いた話ですがあるようですよ。 定年まで生真面目に働いて、いざ遊ぼうと思ったら 遊び方が解らないという方がおられます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

サラリーマン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる