教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

去年の4月後半から少し前に入社して来た女性(45歳)に1年近くいじめられ去年の6月には自殺未遂、私は(51歳)5年勤務。…

去年の4月後半から少し前に入社して来た女性(45歳)に1年近くいじめられ去年の6月には自殺未遂、私は(51歳)5年勤務。離婚前は最初の夫は会社社長、2度目の夫は証券アナリストでテレビや雑誌に出ており子供は3人。一人息子と彼女の娘さんは同じ中学。陸上部の息子は大会で、ほぼ毎回記録を出し朝礼で表彰され私は元々、裕福だったため少し派手な感じ。彼女は家のローンわ抱えご主人はリストラで仕事以外にバイトをして彼女もウチの会社に入って来ました。息子の事や私に対して気に入らず毎日他の従業員が見てない所で陰湿なイジメが始まりました。朝から挨拶しても無視。仕事中も物を私にはガチャン!と置く。調理の仕事なのですが包丁を私の隣でバン!!と叩き付ける。しゃもじを投げる。毎日言い切れない程の嫌がらせ。栄養士や施設長に訴えたのですが本人に聞いても、やってないからと。元夫とはDVで裁判離婚しており心に傷を負いPTSDと診断されており陰で執拗に毎日いじめられ下痢、便失禁、めまい、体重減少(20キロ以上減り)今も痩せて行ってます。食品を扱っているので下痢はダメで帰らされます。労働基準局の方にも相談したのですが栄養士も施設長も、そういった事実はありませんと。弁護士に相談しても証拠が無いと・・・結局、私が会社を辞めるはめに。納得いきません。どうして社会人になっても、こんなくだらないイジメをするんでしょうか。母子家庭で生活保護も受け職を失い陰湿なイジメをしている彼女は、のうのうと仕事していて。彼女が来るまでは、とても良い環境で定年まで働くつもりで居たのに、この年になって就活。ヘルパーや医療事務の資格がありますが年齢で落ちてしまい苦しくてたまりません。この世の中、何故悪い者が平気で働いて弱い者が辞めなければいけないのですか?メンタルの院長も怒って職場の環境を改善するのは会社の義務と診断書も書いてくれたのに施設長と栄養士は受け取る意味が分からないと。完全に彼女の味方。私はお陰で腸からも出血、毎日、色々な病院に毎日通い続け心も身体も。もうボロボロで限界です。どうしたらいいかも分かりません。誰か助けて下さい!!

続きを読む

1,292閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    大変でしたね・・・ 正直、かける言葉もとても慎重に選ばないとと思ってます・・・ まずは、仕事は辞めてしまったものは、戻ることは無理なんでしょうし・・・ まずは、身体を治すのが先決ですよね。 お子様三人いらっしゃるんですし、死ぬほど辛い仕事を続ける意味があるのでしょうか・・・ いつお仕事辞められたのかは分かりませんが、幸い生活保護も受けている様子ですから、優先順位つけてひとつひとつ解決しませんか・・・ (文章だといじめの人が生活保護とか職を失いなのかと思えるけど、貴方だと解釈しました) 色々行政にも相談しているようですし、会社は面倒は嫌なんですよ。 仕事できても、基準局等が出てくるようになると、辞めて欲しいと思うものです。相談した時点で職場に残るのは難しいです・・・ 理不尽な思いで一杯なんですよね・・・ でも、どこにでもいじめはあります。無くなりません。 今の状態でお仕事見つけても、心も身体も弱っていて無理じゃないですか・・・ 色々書きたいことはあるんですが、逆に傷つける結果になると困りますから、 どうぞ、心と身体の休息だと思って、今は子供さんと楽しく暮らせるようにた゜゛けエネルギー使えると良いですね。 どうぞお大事に・・・ きっと、いつか良い時期も来ますよ。 ひとつだけね、年齢は確かに制限ありますけど、やる気が一番。中小企業は年齢ではなく、仕事できるか出来ないかです。 今の貴方では、何処でも無理な気がします。

  • 質問者さんの文面って わかりずらい。 1.結局、45歳の女性が 質問者さんのことを妬んで いじめだした。 2.会社、監督署、弁護士にも相談したけど結局 質問者さんが辞めることになってしまった。 3.質問者さんは 病気になり、再就職も決まらず 身体もボロボロ限界 1.私は、いじめましたなんて言う人間いないと思う。 2.証拠もないから、無理なのは当然、 また、監督署から会社へ確認があった時点で 会社は、事実はないというのも当然だし、会社が質問者さんのことを煙たがったのもいたしかたない。 相談(訴える)前に、いじめをされた証拠がほしかったですね。 3.今は、病気を治すことだけに専念してください。 悔しいのはよくわかります。 その原因となった女性や会社のことを考えるとよけい体調が悪くなってしまいます。 体調が良くなってから、職探しをした方がいいと思います。

    続きを読む
  • なんとなくだが、その同僚からよく思われていないのが分かる。 自分がその同僚だったらあなたと仲良くしたいとは思わないはず。 >母子家庭で生活保護も受け職を失い陰湿なイジメをしている彼女は、のうのうと仕事していて。 職を失った人がなんで現役なんですか。 病んでるのはあなただと思います。

    続きを読む
  • とりあえず前夫からの慰謝料なり養育費なりで生活したらどうなんでしょうか。裕福な方のようですし、わざわざ合わない職場で体を壊すことはないと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる