教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書に希望職種を書くべきでしょうか? 病院の事務に応募しようと思っているのですが、そこでは事務職のほかに看護師等の募…

履歴書に希望職種を書くべきでしょうか? 病院の事務に応募しようと思っているのですが、そこでは事務職のほかに看護師等の募集も行っています。 求人サイトでは何も書かれていないのですが書いた方がよいでしょうか?また、書くとしたらどの欄に書くのがよいか教えていただきたいです。 履歴書は学校のものを使用したいので、ある欄は学歴、資格、力を入れて学んだ科目・分野、趣味・特技、学生生活での経験から得たもの、私の特徴、志望動機です。

続きを読む

2,647閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    事務職のほかに看護師等も募集しているのなら、希望職種を明記すべきです。 「志望動機」欄の冒頭に「希望職種:事務職」と書いて、以下志望の動機を記載してください。 ※この他に、先方が受け取った応募書類を仕分けしやすいように、履歴書を郵送する際に同封する添え状(送付状)にも希望職種を明記した方が良いでしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる