解決済み
医療事務の仕事内容について教えて下さい。外来算定と入院算定は、入院のほうが複雑で難しいと聞いたのですが どうなんでしょうか? 医療事務を勉強しただけの未経験者には いきなり入院算定の会計業務をやるにはきついですか? 大規模な病院の業務と仮定します。 また、入院会計と病棟クラークは仕事の内容が全く違うのでしょうか?
完全紹介予約制の病院の場合はどうでしょうか? 私はパートや派遣で希望しています。 友人が他の病院で病棟クラークしてますが簡単な入力程度で算定やレセは社員がやってるそうです。 私が希望してる病院は派遣やパートでも算定やレセの求人を見たことあります。 外来会計と入院会計と募集あるので専門部署がふたつあるってことですよね?
14,746閲覧
私も入職最初の配属は病棟でした。小さい病院でベッドの回転率もゆるやか(30日程度)でしたので楽チンでした。外来がむしろ苦手でしたね。ぱっぱと計算して会計待ちをさばかなければならないので。入院は時間稼ぎができるぶん気が楽でした。でも全ては慣れですよー。どっちが複雑ってことはないです。みなさん得意不得意ありますから。ただ入院は外来と違って専任性が強いので、急に休みをとった場合に引き継ぎなしにフォローに入る人はけっこう大変です。外来はその点は楽ですので休みもとりやすいですね。(関係ないけど) 入院会計と病棟クラークの違いですが、【入院会計】伝票や入力情報などを見て窓口会計を出しレセプト作成。入退院の手続き【病棟クラーク】あらゆる雑務。備品調達・入退院に関わる一連の資料準備(←毎日平均六件の入退院があると仮定した場合、けっこう忙しいです) 完全紹介予約制であれば病棟クラークはかなり楽です。会計入力は外来も入院もさして影響ないかと。大雑把な分類ですが医事課は入院・外来に別れます。さらに入院はクラーク・会計入力にわかれます。クラークと会計入力は基本別物。クラークの入力は、入退院日・食事変更・転室など基本的なものが主です。これらは病棟で行います。入院会計入力は医事課の事務室?で行います。オーダリングや電カルに入っている情報を伝票やカルテ等で確認し訂正入力していきます。クラークがしっかりしていないとなかなか大変です。クラークは入力者の助手みたいなものですから。 クラークはパート、レセは常勤。このスタイルのところは多いですね。もちろんパートさんでもレセまでやるところもあります。 どちらが複雑か…。ある意味入院かなあ。退院指示が出ると全て伝票再確認。食変・室変・点滴手技・退院時処方その他書類・次回予約日の確認…こなす人数は少なくても中身は濃い! 答えになってなかったらすみません。
なるほど:4
< 質問に関する求人 >
医療事務(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る