教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

年収TOP100社の上位にテレビ局が多いですが、それはアナウンサーの給料が高くて社内全体の平均給与をUPしているからです…

年収TOP100社の上位にテレビ局が多いですが、それはアナウンサーの給料が高くて社内全体の平均給与をUPしているからですか? アナウンサー以外のテレビ局の一般・総合職の平均給与はだいたいどれ位ですか?

1,436閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    違います。 アナウンサーは専門職で、一般職社員とは立場が違いますが、 給与などの待遇は一緒です。最も高いのは大阪の朝日放送や 東京のフジテレビで、全社員平均で1400万円くらいでしょう。 日テレやTBSは1000万円前後に下がっています。 もちろん、アナウンサーも同じですから、日テレのアナウンサーから フリー転向する人は、こうした給与の下落が原因だと言われています。 ただ、注意しなければいけないのは、放送局の場合、スポンサーに 気を使って、諸手当を公表していないケースが多々あります。 激励金、奨励金、高視聴率御祝い金等々、様々な手当てが出ます から、実際の年収はもっと高いと思います。 なおテレビ局に総合職という概念はありません。 制作や報道、編成、営業などは一般職で振り分け、 アナウンサーと技術はそれぞれ専門職です。 また、アナウンサーは社外でのアルバイトが認められているケースが ほとんどです。社外のイベントに出れば、それが局の人気を底上げ することになるということから、アナウンサーだけは、例外的にバイトが 認められています。 このギャラはたいへん高く、局アナでも30万円くらいもらえることも ありますから、アナウンサーの中には年収2000万円を優に超える 人もいます。ただし、これはいわゆるテレビ局の平均年収には 反映されていません。 専門職としてのアナウンサーの立場、一般職社員とどこが違うのか、 といった問題は、下記の本に詳しく説明されています。 興味があったら読んでみてください。 「あなたもアナウンサーになれる!テレビ局アナウンス採用のすべて」 講談社

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アナウンサー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フジテレビ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる