教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

まだ、間に合いますよね?私のお母さんは 今 42歳です。この歳からスタートで 保育士の資格は取れるでしょうか?? 中学…

まだ、間に合いますよね?私のお母さんは 今 42歳です。この歳からスタートで 保育士の資格は取れるでしょうか?? 中学卒業後 高校に行きましたが 事情があり 中退しています。 今は 職種的には自営業です。 時間は私たち娘が協力したらあります。 どうでしょうか? もちろん、本人のやる気次第だとはおもいますが、一般的には厳しいのでしょうか? また、まず、何をしたらいいのでしょうか?? 一応、私と娘2人の育児を経験してますが、あまり関係ないのですかね?f^_^;) 宜しくお願いします(>_<)

続きを読む

1,078閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    保育士の資格を取得する方法は、大きく分けて2つあります。 ア)保育士国家試験を受験し合格する ※合格率は、毎年10%くらいと、とても低く、かなりの難関。 ※保育園や児童福祉施設での校外実習合計6週間は全て免除となるため不要です。 保育士国家試験には、 「大学・短大・高専・2年制以上の専門学校を卒業した者」 「大学に2年以上通い、62単位以上を修得した者」 「高校卒業後、児童福祉施設で2年以上働いた経験のある者」 http://hoyokyo.or.jp/exam/qualify/high.php 「中学卒業後、児童福祉施設で5年以上働いた経験のある者」 http://hoyokyo.or.jp/exam/qualify/jrhigh.php ・・・といった受験制限があり、 どれか1条件を満たしていないと受験できません。 →ユーキャンなどの「保育士国家試験対策通信講座」は、 保育士国家試験の受験勉強をすることを目的とした講座です。 そのため、すでに受験制限を満たしている方が対象となっています。 受験制限を満たしていない方が受講を希望しても断られる場合があります。 こういった通信講座の勉強を終えただけでは、 保育士資格の取得は不可能です。 保育士国家試験の受験と合格が必要となります。 毎年8月に、一次の筆記試験8科目(社会福祉、児童福祉、精神保健、小児保健、小児栄養、保育原理、養護原理、保育実習理論)が実施され、 筆記試験8科目全て合格した人のみ、 10月の二次の実技試験3科目(ピアノ演奏、お絵かき、読み聞かせ)の受験が許可されます。 <メリット> ・合格した科目は、3年間有効。 そのため、その間に不合格となった科目を追加合格すれば、保育士資格を取得出来ます。 ・実技3科目のうち、どれか2科目を合格すればOK。 3科目全て合格する必要はありません。 <デメリット> ・合格率は、毎年10%くらいとかなりの難関。 ・3年かかっても、一部の科目が不合格になってしまった場合、 合格していた科目のうち、3年経過した科目については全て無効となってしまいますので、 また受け直さなければなりません。 イ)大学、短大、専門学校の保育系の学科に進学し、卒業する 大学、短大、専門学校(通信制大学・短大を含む)で、 厚生労働省が指定した保育士の科目を全て勉強し、 保育園や児童福祉施設での校外実習合計6週間全て行って、 大学、短大、専門学校を卒業すれば、 保育士国家試験の受験が免除され、誰でも保育士資格を取得することが可能。 ・佛教大学通信教育部 ・東京福祉大学通信教育部 ・近大姫路大学通信教育部 ・帝京短期大学通信教育部 ・大阪芸術大学短期大学部の通信教育部 ・近畿大学豊岡短期大学通信教育部 ・近畿大学九州短期大学通信教育部 以上の7つの通信制大学・短大なら、 ・高校中退者や中卒者も受け入れており、保育士資格を取得出来ます。 →まだ高認をとっていない高校中退者や中卒者の方でも、卒業すれば、大学や短大の卒業証書がもれなくもらえます。 ※高校中退者や中卒者の方の場合、 ・通信制大学の卒業まで、最短で5年かかります。 ・通信制短大保育学科2年制の卒業まで、最短で3年かかります。 ・通信制短大保育学科3年制の卒業まで、最短で4年かかります。 ・・・高卒の方と比べ、1年余計に必要となるので、ご注意。

    2人が参考になると回答しました

  • 私の先輩は40歳半ばで資格を取り、保育士をしています。 20代半ばで勤めていた仕事を辞めて、結婚し、ご主人と4人の子供を育ててきました。 保育士の資格を取り、仕事を始めたのは40代後半になってからです。 ずっと家族の世話と親の世話で過ごしてきて、自分自身を省みて何かしたいと思ったそうです。 いろいろ調べて、一生懸命勉強をして資格を取り、保育士になりました。 家族の世話も仕事も両立して、大変ですが充実しているそうです。 何かを始めることに遅いという事はないと思います。 資格を取るのに高校中退は関係ないです。 インターネットで「www.保育士資格.net/」で資格の取り方Q&Aが載ってます。 参考にしてみては? レッツトライ!

    続きを読む
  • 保育士資格を取られたいのであれば、まずは受験資格を調べられた方が… 資格不問で働けるところを探すのもありかもしれません。

  • 大丈夫(*^_^*)遣りたい事に年齢関係ありません。子供が幼稚園の頃保育士の見習い中の生徒が実習できてました。私よりかなり年上の方でしたが、ライフ生活が安定し、第二の人生にと、保育士になる方多いです。 頑張って、ください(*^_^*)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる