教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場で イジメられた陥れられた人って世の中探せば、何人かはいると思いますが、弁護士に相談したり 労働基準局に相談した人い…

職場で イジメられた陥れられた人って世の中探せば、何人かはいると思いますが、弁護士に相談したり 労働基準局に相談した人いるのかな? 相談しても何か変わることは無いのかな。

補足

パワハラ相談窓口は本社にあります、支店には ありません。支店での上役は、相談しても、めんどくさそうな顔をします おばさんはターゲットを決めるとターゲット以外には親切なので、同僚に相談しても気にしすぎと言いますが、おばさんの本性を知ってる人もいます。知ってて黙っています。 支店の上役を無視して本社に相談したら 支店には いられなくなりますよね? 雇用形態がパートでも本社は相談にのってくれますかね?

3,133閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    以前居たA社では、パワハラ相談窓口はありましたが、 担当者がその相談者が誰か、をパワハラ相手にバラすということをやり、 実質匿名告発は無理な状況を作り上げた会社でした。最悪。 B社は、そんな窓口無かったですが、 社長がパワハラなんてもんじゃないって暴言連発の人で、 他の社員さん達が、自己防衛のために、私をその社長からの盾にしました。 言ったことを言ってない、私がすべて勝手にやったこと。と。 怒鳴られるのは私ばかりになりました…。 そして、さらに、退職を決めた私を盾が無くなって困るからか、引きとめる人もいれば、 私に「労基署に相談しなよ。弁護士に相談しなよ。」ってけしかけて、自分たちの状況改善に利用しようとした人達もいました。 あれもある意味いじめだと思います。 >支店の上役を無視して本社に相談したら 支店には いられなくなりますよね? そうですね…。 実際に居られても、気まずくなると思います。 >雇用形態がパートでも本社は相談にのってくれますかね? 乗ってくれるはずです。 が、社員ほどかばってもらえるかどうかは…。

    1人が参考になると回答しました

  • 他人をイジメたり、陥れたり そういう事をするには それなりの覚悟と自信が必要だと私は思っています。 拝読するに そのおばさま?はそういう覚悟は全くできていないようですね。 でしたらあなたは覚悟を持ってパワハラ相談窓口(本社)に訴えて下さい。 事細かに言われた言葉や不快な態度、日時やその時の天気 その時あなたがどう感じたか、その為眠れなかった。 などを日記風にしてつけてみて下さい。 まず一カ月くらい、それを怠らないようにして下さい。 上司なんてこんな事に対して、大半は無視しますよ。 そりゃこんなややこしいことは避けたいですよ。 それは割り切りましょう。 しかしながらパワハラ相談窓口はそれが専門のお仕事なので 相談したとすれば何らかの形で必ず動いてはくれます。 それが抽象的なものではなく、日記風につけてある文書なら 説明が早くて済みますでしょ? 勿論パートさんにでも対応してくれますよ。 話を戻しますが あなたも腹をくくって下さい。 相談してもらちがあかなかった場合は退職。 他を探すのは一苦労だが今よりはマシ。と。ね。 そういう意味で それなりの覚悟 があれば最悪の結果になろうと あなたはあなたでスッキリして次へ進めるもんなんですよ。 そうなったら 覚悟がまるっきりできていないのに、 その日の気分次第でイジメたり、不快な言動に出たり、、 そのおばさんの完敗です。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 建前上、パートでも相談に乗ってくれますし、支店の上役を無視して本社に相談しても問題ないです。 ただし、相談して解決されてもその後も周りが余所余所しくなったりして職場に居辛くなるのが多くの現状です。 もちろん、そうじゃない会社もあるんでしょうが私の周りには聞いたことが無いですね・・・ ただ、我慢してイジメられ続けて辞めたくなるよりは相談して上記のような理由で辞めたくなる方がまだマシだと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 労働基準局に行ったところで、個人だとまともに取り合ってくれないでしょうね…むしろ社内にパワハラ相談窓口があれば、そちらに相談した方が社内規定に則った罰則があるので、確実なんじゃないでしょうか。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる