教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイト先で気になる人ができました。 私は今高3で、2ヶ月前から地元のレストランでホールのバイトしてます。 最近ようや…

バイト先で気になる人ができました。 私は今高3で、2ヶ月前から地元のレストランでホールのバイトしてます。 最近ようやく慣れてきて、バイトの人とも仲良くなってきました。キッチンに25才くらいの男の人がいるんですけど毎回好意を示す?ようなことを言われたりします 最初はただしゃべってくれるかんじだったのですが、 私がバイトに行くたびテンションがあがったみたいなことを言ったり、周りもその人と私をみてにやにやしてきたり… 私が彼氏いないことにすごい喜んだり好きなタイプをきいてきたり俺みたいな人どう?とかも聞かれました それでだんだん私もその人が気になってきてもっと仲良くなりたいんですけど、年上だし失礼なことを言ってしまわないようにと思ってると上手くしゃべれないんです! 好意を示すような発言をされても、私は全然反応できなくて笑ってごまかしてるだけなんです… それをみて周りの人が 「○○さん(私)ドン引きしてるじゃん!こんなおじさんやだよねー(笑)」みたいに言うので、 向こうは絶対、私も好意をもってるとは思ってないでしょう むしろドン引きしてると思われてます どうしたらいいでしょうか 元々積極的なタイプじゃないので余計にわからなくて… いつも嬉しいことを言われたりするのに全然うれしそうにできません 笑いはしてるつもりですが、周りからみたら、愛想笑いとか引いてるって思われてるかんじです…(泣)

続きを読む

135閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まずは年上だから失礼なことを言わないように…と気を遣うのをやめてみてはいかがですか? 一応、敬語は使うようにして、あとは友達と話すような感じで…… なるべく語尾を上げるようにしてみると、いくらか感じよく聞こえるのではないでしょうか。 みんながいる前じゃなく、二人で話す機会があれば、その時に、自分の思っていることを素直に話すだけでもいいと思います。 嬉しいと思っていることとか…… 気持ちは言葉で伝えないと伝わらないと思います。 自分の気持ちをわかって欲しかったら、相手がわかってくれるのを待つのではなく自分からわかってもらえるよう努力することも大事です。これは、人間関係全般にいえること。 いきなりは無理かもしれませんが、少しずつでも自分から話し掛けることを頑張ってみて下さい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

キッチン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる