教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

着付教室変えるべきでしょうか。 着物について全くわからない状態&一歳の子供がいる為、細く長く続けたい旨最初におばあちゃ…

着付教室変えるべきでしょうか。 着物について全くわからない状態&一歳の子供がいる為、細く長く続けたい旨最初におばあちゃん先生に伝えました。 ですが、教え方が私にとってとても難しいです。 先日初回だったのですが、『◯◯を持って、下から上げて』等言われ、用語自体がわからず『◯◯って何ですか?』と言う会話の繰り返しでした。 都度用語を確認すれば良いのですが、途中から質問もしんどくなるし、言葉の意味を聞いて覚えようとするだけで精一杯で、結局わけわからず終わった感じです…。 教室は午前と午後しており、小さい子供を預けて来ているので、午前のみしか出来ないと伝えているにも関わらず何度も 午前も午後も受ける様言われました。 最後に先生が『次回は次のステップで◯◯しますね~』とおっしゃられたので、『すみません。子供が小さいので、なかなか家で練習出来ないんですが…』 『じゃあ、子供さんが寝てからでも』 『寝てからは家事をしているので…今日した内容を来週もう一度して貰うわけにはいかないですか?』と言うと 『復習もするわよ。プラス次のステップも~』 と言う感じで言われました。 先生が求める物と私が出来る事にギャップがあり、少し辛いです。 もうすぐで私は仕事を始めるので、仕事し始めたら尚更無理だと先生には伝えているのですが… 教室を別の支店に変えるべきでしょうか…? 着付教室はこんな物でどこに行っても同じですか?

補足

夫の親戚(遠方在住)全員が自分で着付をできる関係で、私も出来る様にならないといけません。 DVDを見てではどうしても自己流になってしまい、恥をかく事になる為、習いに行く事にしました。 仕事は復職で正社員の為、土曜日に受けます。 仕事をしながらだとどうしても人より時間がかかるのは明らかなので、早いうちから習いたいのです。

続きを読む

3,159閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    先の回答者さん達、きびしすぎ・・・・・・。 貴方が悪いとは全然思いません。ましてやお粗末だなんて…ひどすぎます。 着付け教室の実態をわかっていないし、 着付けの難しさを理解していない方達だから気にしないでね。 てか、その教室の印象が悪いというか、良い先生ではありませんね。 生徒さんの立場を理解してないというか、 お子さんをないがしろにしたり、貴方の立場をないがしろにするものの言い方をする先生は、×です。 とっととかわりましょう。 着付って意外と難しいのです。 マンつーマンで週一で三ヶ月はかかります。 一度や二度の復習ではおぼえられません。 何度も何度同じことを教えてもらわないと覚えられません。 ましてや一か所わからなくなると前に進めません。家での練習はストップしてしまいます。 そして、着物って一度広げると、一時間や二時間はかかってしまいます。 貴方が怠けているとも思いません。 着付けの習い事って、 仕事でもないし、根性部活でもないし、たかが着付なんです。 辛くなる必要があるのでしょうか? もっと、たのしいものではないでしょうか? 貴方の努力不足とは全然思いません。 家で出来ないから、お金を出して、教室に通うのにね。 着付って、ピアノなどと違って、わからなくなると前に進めません。 着付けの先生って、勘違い先生、いますよ。 たかが着付の先生なのに、威圧的というか、教え方が下手というか・・。 年配の先生って、口先だけで教えるし、実際お手本などを見せてくれる教え方の人って少ないです。 挙句の果てに、難しい用語を使ったり、 かと思えば反対に、「それはこうして、ここはこうして」…て感じで。 それってどれよ?ここってどこよ?・・・・てなります。 練習は教室で先生の元でやればいいんですよ。 そのための教室なんですから。 家で練習が出来ないなら、教室に着て練習すればいい物なんです。 DVDや本だけでは難しい物です。 決してあなたが、無知でも、センスがないわけでも、努力不足でもないので、 自信をを持って下さいね。 家で十分な練習が出来ず、教室だけの練習で、着られるようになる人、いくらでもいます。 家で練習できなくても、教室で先生に素直に従ってれば、着られるようになります。 それでいいんです。 たかが着付なんだから。 着付講師の私が言うのだから間違いありませんよ。 他の回答を読み返したら、腹が立ってきましたのでまた・・・。 一週間たてば確かに忘れます。 だから、教室に来て、思い出せばいいのです。 その繰り返しで、少しづつ覚えていくのですから。 それで、着られるようになる人がほとんどですから。 着付けなんて、それでいいんです。 あなたの事を、教えをこう姿勢じゃないとか 子供を言い訳にしてるとか、どこに行っても同じとかぼろくそに言う人がいますが、 私はそうは思いませんよ。 特に、子供がいたり、小さいからというのは、はいい訳ではなくて、事実なんですから。 そういう生徒さんたくさんいますよ。 仕事を持ち、時間を工面して、お子さんを預ける段取りをして、教室に通う・・・。 それだけでも、十分な努力です。 思うように練習できなくて、 それでも、教室の練習だけで着られるようになって巣立っていきますから。 貴方は、何千万も何億も稼ごうとするプロの野球選手じゃないんだから、 「言い訳は上達の敵」なんて言葉、覚えておかなくてもいいですよ。 ただ、着物が着られるようになりたいだけなのだから・・・・。 着付講師の私が言うのだから、間違いありません。 私はあなたに、「じゃあ、辞めたら…」なんてことは言いたくなりません。 先生を変えたら…と言いたいです。 別に私のところに習い来てほしくて言っている訳ではありませんが、 私なら、時間の無い、小さいお子さんのいるあなたのお手伝いがしたいと思います。 自信を失わないでね・・・。 回答にめげないでね。 着付講師の私が言うのだから、間違いありませんから。 あまりにあなたにきつい回答が多いので、つい熱くなってしまいましたが、 着物嫌いにはならないでくださいね。 たかが着付、されど・・・じゃなくて、やはり たかが着付ですから。

    なるほど:6

    ID非表示さん

  • お子さんがいらっしゃるのに習い事なさるのは、すごいですね。真面目な方だと思います。 その教室は合ってないと思います。 もっとあなたのペースでできる場所が良いです。 わたしは、くるり板、という、帯を前で結んで後ろで回す道具なども使っております。 楽で良いですよ。 いろいろ大変だと思いますが、マイペースでやってください。 最初の回答者さんは気にしないほうが良いですよ。

    続きを読む

    なるほど:2

    ID非表示さん

  • 小さいお子さんがいて、努力されているな、と思いました。 そして、近くにお子さんを見てくださる方がいてよかったですね。 私も4歳と1歳の子どもがおり、 上の子の妊娠前から着付けに通いはじめましたが、 私も正社員のため、二週間に1回の超スローペースでした。 妊娠後期からお休みをいただき、 産後にお宮参りや七五三に着物が着たいなと、 当時の記憶やYouTube(あなどれません)を参考に記憶をたどって着ていました。 今でも、「あ゙・・・汗」と失敗に気づいて焦ることもあります。 (最近では最初に足袋を履くのを忘れて、着付後に足袋を履くのに一苦労。恥) そんな私ですが、着付師課程までだったので 子育てが落ち着いたら、いつか花嫁衣装、時代衣装の課程に進みたいなぁと夢見ています。 話が脱線してすみません。 相談内容を拝見しましたが、 今のままだと、せっかくの着付けが楽しくなくなってしまいますよね。 それが一番心配です。 せっかくの機会ですし、きっかけになった理由もあるので できれば、ゆっくり学べて、そして和装好きになってほしいなと思います。 その教室はマンツーマンですか? 他の人と合同でしたら、ペースをあわせてもらいにくいかと思いますが、 マンツーマンで、相談主さんのペースに合わせてもらえないのでしたら 支店の変更だけでなく、 他にも教室があるのでしたら、 教室を変えることも考えてよいと思いますよ。 習い事は相性があると思っています。 そして、人にはそれぞれのペースや得手不得手があると思います 今回の場合は、進学のための特訓や、就職の為の訓練ではなく あくまで、趣味、楽しくやりたいというものだと思います。 相談主さんのペースに合う教室と先生にめぐり合えると良いですね。 ちなみに、私も時々着物が着たくなるので、 たま~~に 夫が居る時に1時間だけ子どもを夫に見てもらって、練習時間にしています。 今日はお太鼓の練習だけとか 今日は補正と襦袢まで、とか そんな感じで練習しています。 仕事に復帰後、自分の時間があるか心配だと思います。 私も時短無しのフルタイム、子ども2人で、現在第三子妊娠中ですが 意外とどうにかなるものです。 お互い頑張りましょうね。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 「名選手、名監督ならず」という言葉があるとおり、確かに、自分がうまくできることと人様に教えることとは違いますよね。 特に出来ることが当たり前になっている人は往々にし、て出来ない人の目線やわからない人は何がわからないのか…というようなことに盲目的になりがちです。 それにどんな習い事でもその教室や先生と波長が合う、合わないということは必ずありますので、自分が合わないと思うなら、さっさと教室を変わる方が賢明だと思います。 お金ももったいないですしね。 が…それを踏まえた上で、感じたことをはっきり書かせていただきます。 今のあなたなら、正直どこへ行ってもあまり変わらないかも。 今までどんな習い事をしてこられたのかわかりませんが、人様に教えを請うための姿勢があまりにお粗末です。 こちらの書き込みでは、出来ない言い訳ばかりしている印象で、自分からやろうとしている姿が全く伝わってきません。 読んでいるだけで、「じゃ、やめたら」と言いたくなりました。 やり方を教えてくださるのが先生で、それをマスターするかどうかは自分次第。 それは着付けに限らず、楽器でもスポーツでも資格試験の勉強でsも。 あなたは今、次のレッスンまでどんな努力をしていますか? 名称や用語なんて入門本一冊買えばどうにかなるし(本当に初心者で右も左もわからないなら習いに行くに当たって一冊くらい買おうと思うのが普通だと思いますが)、許可いただけるかどうかは別として、先生に「毎回レッスンを撮影させてください」とお願いはしてみましたか? (子供の成長記録に~と、撮影機材は購入されているのでは?) 子供が小さいなんて、最初からわかって始めたこと。 寝てからは家事だなんて、毎日家中の隅から隅まで年末の大掃除みたいなことでもやってんですか? 夫の親戚がらみで着付けが必要なのなら、夫の休みの日に「子供見てて。着付けの練習するから」と協力してもらうことってできないんですか? しかも今はまだ仕事をしていないんでしょう。 一週間(24時間×7日)のなかで、たった1、2時間の時間も作れない人っていないと思います。 できないことを前提にしていては、いつになっても絶対にできるようにはなりませんから。 人様に何かをお教えしたこともない方だとお見受けしますが、自分が教える立場になって、自分を客観的に見てみてはいかがでしょうか。 やり方や教え方はそれぞれ教室で違うでしょうが、自分自身が変わらなければどこに行っても同じ不満ばかりで、上達はあり得えません。 楽天の元監督・野村氏の言葉、「言い訳は上達の敵」 覚えておくといいですよ。

    続きを読む

    なるほど:3

< 質問に関する求人 >

着物(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

着付け(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる