教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パートで明日面接がありますが 筆記用具がいるとか言いますが何があるのでしょうか?

パートで明日面接がありますが 筆記用具がいるとか言いますが何があるのでしょうか?

8,137閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    パートに限らず、アルバイト、派遣でも筆記試験があります。内容としては一般常識、性格検査、適性検査が中心です。 一般常識では、漢字の読み書き、同音異義語の関連、計算問題、文章題、時事問題と個人情報保護法が中心に出題されます。会社によっては、問題に癖があるところもあります。また、何度か受けていると、「この問題、どこかで見たことがある」といった傾向も見えてきます。 私が言ったところは、派遣会社の登録でしたが、一般常識問題と併せて、個人情報保護法とスキルチェックがありました。 パートではありませんでしたが、先月上旬に受けに行った食品表示検定試験の事務局の場合、ワード、エクセルのタイピング、テンキー入力、エクセルの表作成、電話対応のロールプレイがありました。 質問者さんの応募先の業種、職種がどんなものか分かりませんが、参考にしていただければ、幸いです。

    1人が参考になると回答しました

  • 筆記用具が必要と言われたのなら、簡単な適性テストが想定できます。 単に時間内に何問出来るかの、極簡単な加減乗除(足し算・引き算・掛け算・割り算)問題の場合が多いもので、知能指数を探るような試験も有る場合があります。 又は、即決で採用が決まりその後に研修がある場合も考えられますが、通常は無い事で、上記等の試験だけです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる