教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

工学部から高校数学教師になるにはどうすれば良いのでしょう?

工学部から高校数学教師になるにはどうすれば良いのでしょう?現在高専の4年生で、大学への編入を考えている者です。 最近になって高校の数学の教員になりたいと思い始めたのですが、工学部でも教員免許はとれるのでしょうか 文科省のHPには [岩手大の工学部 電気電子・情報システム工学科は高等学校の数学教員免許が取得できる]と書いてあります。 また教職に関する単位が必要とも書いてありますが、工学部で必要な単位が全て取れるのでしょうか? また、具体的に何の科目が何単位必要なのでしょうか?

続きを読む

8,847閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    取得可能な教員免許の種類は、学部名で決まるのではなく、その学部(学科)が文部科学省から認可を受けているかどうかで決まります。経済学部で保健体育の免許が取れる大学もありますし、文学部国語国文学科でも国語免許が取れない大学もあります。中高数学免許が取れる大学は下記のリンクで確認してください(既にご存知かもしれませんが) 中学校・高等学校教員(数学)の免許資格を取得することのできる大学(文科省) http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoin/daigaku/detail/1287056.htm >工学部で必要な単位が全て取れるのでしょうか? 実際には、教員免許取得に必要な科目のほとんどは、教育学部の教室に出向いて講義を受けることになると思います。教職に関する科目31単位以上、教科に関する科目20単位以上、教育職員免許法施行規則第66条の6に定められた科目8単位以上、合わせて70単位以上を修得する必要があります。これらの単位の殆どは卒業単位に含まれないので、編入後2年で卒業するには相当な困難が予想されます。 教職に関する科目のカリキュラム例(千葉商科大学) http://www.cuc.ac.jp/teachertraining/syllabus/teacher/index.html 教科に関する科目のカリキュラム例(東北大学) http://www.math.tohoku.ac.jp/curriculum/licence21.html なお、教員免許取得に必要な具体的な科目名・単位数は直接大学に問い合わせてください。 高校の教員採用は志願者が多いので合格は簡単ではありませんが、数学は比較的倍率の低い教科です。頑張ってください。 (ayato888mirvさんへ)

  • 私も大学に編入し、昼間部、夜間部両方の授業に出席し、一年間でほぼ全ての教職の単位とりましたよ。編入でも大丈夫です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

文部科学省(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる