教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書は手書きかPCか

履歴書は手書きかPCか現在転職活動中の23歳、女です。履歴書を手書きかPCか迷っています。 主に転職サイトからwebで応募しています。応募時に職務経歴や志望動機も入力して送っています。何社か書類選考が通り、面接となりました。当日写真付履歴書を持参するように言われています。 正直手書きの方が誠意は伝わるとは思いますが、書くのに時間もかかるし、間違えたら書き直しだし…という感じで、やっと一社分書き終わりましたが、これがずっと続くのか、と思うと気が重いです。手書き、PCどちらでもあまり印象が変わらないなら、正直PCがいいいです(笑) しかし職安で履歴書(自分の見本用に書いたやつ)を見せて添削してもらった時に、綺麗な字で読みやすいから絶対手書きの方がいいよ!と言われました。 仕事は事務職や販売をメインに応募しています。 転職活動されている方は履歴書はどうしていますか? またPC制作の場合自宅にはA4の普通紙しかないのですが、紙のサイズなどはどうされていますか? 回答よろしくお願いします。

続きを読む

1,239閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    パソコンでも問題ないと思います。 私は、パソコンで作った履歴書で事務職に就職できましたし、 いくつか内定も貰いました。 私も最初は手書きでしたが、1枚書くのに何枚も失敗して、 1社出来上がるまでに1時間以上かかりました。 何社も送るなら手書きなんてやってられません。 要は履歴書の内容とヤル気だと思います。 もしかしたら、パソコンで作ったから書類で落とされたとこも あるかもしれません。 ちなみに私はA4で2枚に印刷しました。 あと紙は普通の薄いコピー用紙じゃなく、若干厚めの丈夫な紙を使って ました。 笑顔を忘れずに面接頑張って下さい!

  • 手書きがいいと思う私は古い考えかもしれませんが、 パソコンなら誰でも作成できるし(身内や他人でも) 正直使い回しているんだろうなぁと思ってしまいます。 やる気の気持ちがあったとしても伝わりにくいと思います。 せっかくなら面倒でも字は丁寧に一社一社書きましょう。 字がおきれいならなおさらです。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

制作(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる