教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場で、あの人に近付いただけで動悸がするとか、あなた自身の体調に支障をきたすような同僚や先輩はいますか? 私は、そばに…

職場で、あの人に近付いただけで動悸がするとか、あなた自身の体調に支障をきたすような同僚や先輩はいますか? 私は、そばに来られただけでパニック発作を起こしそうになったお局さまがいます。そのお局には毎日無視されたり冷たい対応をされています。 もう退職したい…

続きを読む

684閲覧

ID非表示さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    私も今職場を辞めたいです。もう、毎日泣いてます。ですが、今は不景気で、次の職場がないので、仕方なくいるのが現状です。 私の場合は、今までになかった右手の痺れが出るようになりました。朝、目覚めると右手が痺れているのです。30分~1時間くらいしたら治ります。それが一週間以上続き、段々ひどくなってきました。バイクで通勤しているのですが、バイクのハンドル(?)を握っている感覚が段々解らなくなってきて、医者に行き検査してもらいましたが、「異常なし」でした。自分でもこれはストレスからくるんだろうな・・・と思いました。医者から「薬出しましょうか?」と言われましたが、もらっていません。

  • います 今は職場が別れましたので余程いいですが 立場も上の方なので かなり威圧的に嫌がらせをされます 無視したいと思いますが難しい もし 辞めることが出来るなら 辞めることも一つの選択肢ではないでしょうか

    続きを読む
  • あります。 職場で仲良しだった既婚者の女性がいたのですが、その女性が上司と不倫をし、不倫の為に私を利用しようとしてるのがわかってしまい仲がこじれてしまいました。 そして、その女性は自分の事は棚にあげ、悲劇のヒロインになり、不倫相手の上司に訴えたのです。それから、その上司からの執拗なまでのパワハラが始まり、私は精神的に参ってしまい、吐き気を催すまでになって、その上司が近くに来ると鳥肌が立つ程に…。 ストレスで食事も喉を通らないし眠れなくなって、仕事を辞めました。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 今はいませんが、過去にはいました。強烈なお局で、私も心身に支障をきたしました。でも、あの時辞めずによかったと思っています。主さんも、無理しない程度に頑張って下さい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる