教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

中国語→日本語翻訳の報酬について(長文)

中国語→日本語翻訳の報酬について(長文)中国語→日本語の翻訳の報酬額の設定についてお聞きします。初心者なので、プロの方々からアドバイスをいただければ助かります。 東京在住の、大学院に通っている中国人留学生で、お小遣い稼ぎ兼キャリアを積むことを目的で、翻訳のアルバイトをしていこうかと考えています。そこで自分に合った報酬額設定についていろいろ教えていただければと思います。 中国にいたときは中学・高校では日本語が第一外国語で、大学では日本語言語・文学が専攻であるため、何年か前から中国語⇔日本語の翻訳・通訳をアルバイトでやっていました。後に本を丸ごと1冊日本語から中国語に訳すという仕事も出版社からもらうようになり、今までの翻訳経験を文字数で計算すると60万字(日→中:50万字、中→日:10万字)ぐらいです。依頼先からは割といい評判を受けており、自分で言うのもなんですが、腕にはすこし自信があります。 去年から日本で長期(5,6年)留学することになり、奨学金だけでは家計が少し苦しいのと、将来卒業後のことを考えて、キャリアとして翻訳の経験を積んでいきたいのがあり、翻訳会社に登録して少しずつやっていきたいと考えました。 そこで最近、東京にある某翻訳会社での面接の時、自分の報酬額の設定はいくらぐらいかと聞かれ、相場などよくわからないと言ったら、日→中の場合、原稿1000文字でだいたい1000円と教えてもらいました。 日本の翻訳業界の現状など把握していないので、聞いたときは正直、少ないなと思いました。時価だけで考えれば、コンビニや飲食店などでアルバイトするほうがよほど効率的だと思いました。 しかし、日本ではまだ何も実績がないし、専門領域も持っていない駆け出しなわけだから、当然依頼先との信頼関係を築きながら、一番下から上がっていかねばとは思います。そこで、 1.東京での物価など経済的要素も考慮に入れて、入門者にとって妥当な報酬額の設定はどんな感じでしょうか。 2.みなさんはどれくらいのペースでキャリアアップなさっているのでしょうか。たとえば、どれくらいの経験や実績の蓄積があるから報酬はこれこれくらいもらえるとか。また給料アップの交渉はどういった感じで行うのかとか。 切実な質問なので、特に問題1について教えていただければと思います。問題2については、先輩として経験談や詳しいアドバイスをいただければと思います。 長文、失礼いたしました。よろしくお願いいたします。

続きを読む

3,127閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    翻訳って、文字数で計算するのですね。 はじめて知りました。 けれど、それってナンセンスですよね。 難しい内容もあれば、簡単なものもある。 たとえば、裁判書類と、恋愛小説だったら、裁判書類のほうが 難しそうにみえる。 けれど、文字数で計算って、なんだかかわいそうです。 小説の原稿を入力する仕事を以前したことがありますが、 まるでそれと同じってのも、悲しい気がする。 ところで、かなり昔で、A4一枚、英語で1000円でした。 それにくらべて、スペイン語だと、2000円とか、 翻訳できる人が少ない人口の言語のほうが、高くつく。 以前は中国語もすごく値が高かったと思いますが、 今は、日本語と中国語ができる人が多くなったので、 逆に値は下がってきているような気がします。 これからは、どんどん下がり、英語と同じくらい人口が増えて しまうのではないでしょうか? 実際、仕事で翻訳依頼をしていたのが英語とスペイン語だけだったので、 中国語がどれくらい?っていう比較材料がなくて申し訳ないのですが、 企業によっても、ケチなところと、ちゃんと実力を評価してくれるところと あると思いますので、あとは、実際に交渉段階で比較してゆくしか ないのではなかろうか。 翻訳専門でやっている人がいたら、 いろんな企業との取引で比較材料をもっているとは思いますが。 別の方法で、自宅で副業みたいにやる翻訳よりも、 ある企業に勤務して(通勤して)翻訳するという方法のほうが、 給与がいいと思うのですよね。 けれど、学生をしながらとかだと、やっぱり自宅でやる方法が いいのでしょうが。 雑談みたいになってしまい、回答がなくすみません。

  • > 翻訳や通訳は、考え方や性格が謙虚な人でないと絶対に伸びません。 その通り。言っている当人が何よりの証拠です。

    1人が参考になると回答しました

  • 翻訳通訳の業界に住んでいるプロです。 学生のバイトの人に対し、「あなたが設定している料金は幾らか?」と尋ねるセンスが理解出来ません。 日中の翻訳だったら、それ位が相場だと思います。特に、まだ学生で実務経験も無い人なら、それだけもらえたら御の字だと思います。 経験でなく、良い翻訳が出来る実力がある翻訳者は、結構、高い料金で仕事ができますが、景気が悪くなって、翻訳料金も下がっています。 出版翻訳は実務翻訳よりレイトが悪いのが普通です。 報酬アップについては、交渉してどうかなる物ではないと思います。 1000字1000円で、コンビニ等のバイト(時給1000円以下ですよね)の方が儲かるようだったら、プロの翻訳者にはなれません。翻訳スピードが遅すぎます。 二カ国語が出来れば、翻訳者になれる、翻訳が出来るという物ではありません。その分野の専門知識がある程度無いと、翻訳は出来ないし。実務経験が無い学生に仕事を出す翻訳会社は、怪しい所だと思います。学生アルバイト位しか仕事をする人がいない珍しい言語ならともかく、中国語ですから。 翻訳者は、どこにいても仕事出来るから、東京在住の人でも東京の物価や家賃は関係ありません。第一、今、家賃以外の食料品の価格等は東京は日本の他の多くの都市より安いです。 結論は、特に、あなたの場合、交渉する権利は無く、仕事を出す方の言い値で仕事する以外ありません。 翻訳や通訳は、考え方や性格が謙虚な人でないと絶対に伸びません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

通訳(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

中国語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる