教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

女優のたまごです。 稽古やオーディションなど受けているものの、 家では家事手伝いの身分なので、 スケ

女優のたまごです。 稽古やオーディションなど受けているものの、 家では家事手伝いの身分なので、 スケ女優のたまごです。 稽古やオーディションなど受けているものの、 家では家事手伝いの身分なので、 スケジュールに融通のきく仕事をしようと思っています。 少しでも女優にプラスになるような仕事をしたいのですが、 何がいいのかなと悩んでいます。 お知恵を貸していただけませんか?

続きを読む

695閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    女優さんならば、何を経験してもいずれは役にたつ日がくると思うので逆に何でもいいと思います。女優だからテレビ関係ではなく、女優だからスーパーのレジとか、OLとか☆日雇いのバイトなんて、倉庫内作業から試食販売とか、レジとか事務とか色々経験できるし、時間に融通もきくし、女優さんとしての勉強に最適ではないでしょうか?☆頑張って下さい☆

    ID非表示さん

  • 接客業など声を出したり、人と接する仕事がいいと思います。 俺はコンビニでバイトしてますが色んな人が来るので人間観察などもできていいと思いますよ。

    ID非表示さん

  • スケジュールに融通がきくかどうかまでは解りませんが、洋服・呉服店など対面での接客販売業がよろしいかと思います(レジ専門は除く)。 様々な年代の方と応対してみると、「世の中いろんな方(嗜好性、考え方、言葉遣いなど)がおるんだな~」と思うことしばしばでした。 演技やセリフに関して多少は応用できる部分もあると思います。 ちなみに私の場合はレコード店勤務でしたけど

    続きを読む
  • 登録制で、イベントのコンパニオンやデモンストレーターなどを派遣する会社がお薦めです。 自分の都合でスケジュールを入れられますし、お給料もいいですよ。 自分を磨くには、人に見られる仕事がいいと思います。 こういう仕事なら、立ち居振る舞いにも気をつけるようになるので、緊張感が持続できると思います。 また、キャラクターショーやイベントの司会・着ぐるみさんもいい勉強になるでしょう。 肉体的に大変ですが・・・。 でも、どんな仕事にせよ、色んな事を経験することは大切です。 どんな仕事も、女優の道を進むのにマイナスなものなどありません。 頑張って、素敵な女優さんになって下さいね!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

女優(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる