解決済み
就職・通勤時間についてです 教育について学んでいる大学生です 行きたい保育園まで、通勤時間に2時間もかかります 通勤時間2時間はさすがにしんどいと相談した人はみんな口を揃えていいます 電車も混むし往復4時間も時間を無駄にすることになります とりあえず一年間だけ実家から通ってお金を貯めて二年目から一人暮らしということを考えていたのですが、正直一年間も通っていけるのか心配です 一年間でなくても、通勤するのがしんどくなったら一人暮らしを始めてもいいと思うのですが、働いてから家を探したり家具などを買う時間が限られているので直ぐには引っ越せないということが問題になります それなら初めから一人暮らしをした方がいいのかなぁとも思います 保育園はシフト制なのですが、求人票には「新卒者は一年間は9時から18時の勤務とする」と記載されていました 実家から通うと早起きに慣れることができる、初めから一人暮らしをすると一年間は勤務時間が安定しているから一人暮らしに慣れることができる、という、それぞれのメリットがあると自分では思います 皆様のご意見を聞かせて頂けると嬉しいですm(__)m
皆様回答をありがとうございます。 通勤時間が2時間と記載しましたが、1時間半くらいで行けそうです。 乗り換えが上手く出来なかったら2時間くらいはかかります。
899閲覧
片道2時間はさすがに本当に慣れるまで大変だと思います。私の前の部署に片道2時間掛かる管理者がおりましたが、始発なので座れて眠って来ると話してましたが大変のようです。1時間半なら沢山いますけど大体1時間前後なら許容範囲かとも思います。2時間掛けてまで通う価値がある保育園なのですか。 ※補足します。 私の身内に保育士がおりますが、新卒なら大卒なら総額で20万円程度で手取りが16~17万円。残業殆ど無し、仕事は定時にはまず終わらない1日拘束時間10時間以上は一般的です。一人暮らしをするのも良いかも知れませんが、それならもっと近場の保育園にて働いた方が良いかなとも思いますけれど。 【補足から】 貴方がそこの保育園に魅力を感じて是非ともそこにて就労したいという強い気持ちがあれば通勤時間が掛かって慣れるまで大変かと思いますが信念を持って頑張ってみたら如何ですか。途中から一人暮らしにする事だって可能な選択もあるのですから。
なるほど:1
→労働保健衛生上、往復4時間の通勤を推奨致しかねます(1人暮らしを推奨)。 理由:往復の通勤4時間(ドアtoドア)、朝の準備と朝食1時間、帰宅後寝るまで(最低限)2時間、 幼稚園の拘束時間9時間 4+1+2+9=16時間(残り8時間) 新人の場合、雑用等で少し早く出社する必要があるので、残りの時間は7時間に なります(自分の時間は全く無い場合です)。 また保育園の行事や運営上、残業を命じられて2時間行なった場合、 残りは5時間・・・ 友人や職場の仲間と食事に行った場合、残り7時間が削られる事となります。 残りの時間は睡眠時間です。明らかに睡眠不足ですね。耐えられますか・・・
確かに「通勤時間が往復4時間」は新人でなくても辛いですね。 また、「一年間は9時~18時の勤務」という事ですが、これは定時時間の事であって、必ずしもその時間で業務終了という事ではないですよ。 状況によっては、「早出」や「残業」もありますし、多くの保育士の方々は、自宅に戻ってから行事で園児が使用する道具類を作ったり、保育日誌を書いたりと持帰りの仕事も多いようです。 また、保育は「激務」ですよ。 子供一人育てるのも大変なのに、それを何人も見なければならないのですから。。。。 私見になりますが、往復4時間・・・自分の時間が全くなくなってしまうような気がします。 私でしたら「近場で一人暮らし」をすると思います。 補足 限界、ギリギリですね。 回答にも書きましたが、保育士の仕事は激務ですよ。 一年目で慣れない仕事ですから、余計に大変だと思います。 私でしたら、それでも近いところに住まわれたほうが、良いかと思います。
そうですね仕事が始まれば自由な時間が制限されますから! 最初に住まいを決めておいた方がいいですね! 家具類は仕事をしながらでも自然に増えます。 通勤時間が長くてストレスも溜まると思うので住まい探しを優先した方が好いと思います!(*^-^)b byチョコバナナ
< 質問に関する求人 >
シフト制(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る