教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

簿記2級について。 委託買付と受託買付について苦戦しています。 委託買付した場合の仕訳は 仕入/委託買付 代…

簿記2級について。 委託買付と受託買付について苦戦しています。 委託買付した場合の仕訳は 仕入/委託買付 代金を支払った場合の仕訳は 委託買付/普通預金 というのはわかりましたが 受託買付の場合の仕訳がわかりません 参考書に載っていないので 受託買付した場合の仕訳は 受託買付/? 代金を受け取った場合の仕訳は 普通預金/受託買付 となるのは予想がつくのですが ?の部分には何が入りますでしょうか? 色々なパターンがあると思いますが ?の代表的な例を1つ教えて下さい! 他にも稀な勘定があれば教えて下さい! 宜しくお願い致します!

続きを読む

582閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    代表的な勘定科目だと…「現金」や「当座預金」です。 普通預金って仕訳は、ほぼ出てきません。

    1人が参考になると回答しました

  • 委託買付→受託買付の順番で、覚えてください。 これを覚えれば、委託買付 受託買付はOKです。 委託買付 ①手付金送付時 前払金/現金預金 ②買付計算書送付時 未着品/前払金 ーーーー 買掛金 ③商品到着時 仕入/未着品 ーーー現金預金 ④商品代金支払時 買掛金/現金預金 受託買付 ①手付金受取時 現金預金/受託買付 ②商品買付時 受託買付/現金預金 ③費用立替時 受託買付/現金預金 ④買付計算書送付時 受託買付/受取手数料 ⑤買付代金受取時 現金預金/受託買付

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる