解決済み
お礼500枚*至急お願いします*(学童保育)自己PRの添削お願いします。私の強みはどんなことでも真剣に話を聞き、相手の立場になって考えることです。 以前働いていた児童館では、職員を引っ張り独占したがる子どもがいました。そこで私はできるだけ子どもの要望に答え一緒にいる時間を作りました。話を聞くうちに、弟がまだ小さく家でわがままな部分を出せていないとわかり、職員で話し合い、親にも家でできるだけ子どもの話を聞いてあげられる時間を作ってほしいと要望しました。 その結果少しずつ自分の意見を言えるようになり、、職員を引っ張ることは少なくなりました。 学童でも子どもの気持ちを考え、尊重しながら子どもと接したいと思います。 自己PRを書くのは初めてでつたない文章だと思います。どうすればよくなるか教えてください。
9,123閲覧
どんなこと、どんな相手でも真剣に話を聞き、相手の立場になって考えることができること、それが私の強みです。 以前働いていた児童館では、職員を独占したがる子どもがいました。そこで私はできるだけその子の要望に応えて一緒にいるようにしました。すると、弟がまだ小さく家でわがままができないことが原因と分かり、親に子どもの話を聞いてあげるよう要望しました。 その結果徐々に自分の意見を出せるようになり、職員を引っ張る(そもそも意味不明)ことは少なくなりました。 学童保育においてもこのように子どもの気持ちを尊重しながら接していきたいと考えています。 ・添削ですとこれが限界。単なる一つのエピソード紹介のみで長過ぎ、冗長です。 ・あくまでも例ですが、子供の興味に応えて遊戯を教えた、言葉遣いを直した、生命の大切さを説いた、一緒になって遊んだ等々簡潔に何項目か実例を具体的に挙げた方がよいのでは。「真剣に話を聞き、相手の立場になって考えることができる」というようなことを敢えて大上段に振りかざさなくとも読む人が読めば分かると思いますが。書くのなら末尾にさりげなくしかし明確に挿入する。原文ははっきり申して竜頭蛇尾です。 *一字修正
1.(全体を通して)自己PRというよりも「私の強みについて」の様な気がします。 自己PRの場合(採用された場合を想定し)、上記で得られた○○を活かして ○○な職員になれる様に精進しますいう風に書くのでは?今のままでは 児童館での経験を通しての感想でしか成立しません。 2.「弟がまだ小さく家でわがままな部分を出せていない」←この表現は まずいのでは? せめて「弟が出来てお兄ちゃんとして寂しい思いをしていた」とか、前向きな表現を 心掛けましょう。
とても読み応え有る内容として書かれているので 余り添削する部分が少ないですが、より良くする為に一つ アドバイスさせて頂きます。 それは貴方が学童保育に勤めるのか? 勤める事で貴方自身が一体何を得られるのか? 貴方にとって学童保育に関わる意義を書く事も また、一つだと考えます。 実績は十分に感じるほどあるのですが、やはりメンタル面においての 自己紹介内容では、貴方という人間はどんな人なのか? その辺りを書くのも大事かな?って気がしました。 そういう所も企業として見るところもあるので保険と考えて 書いてて損は無いと思います。 参考になれば幸いです。
< 質問に関する求人 >
学童(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る