教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職業訓練に通いながらアルバイト。 12月いっぱいで期間満了のためアルバイトを辞めて、今月から5月まで職業訓練に通う…

職業訓練に通いながらアルバイト。 12月いっぱいで期間満了のためアルバイトを辞めて、今月から5月まで職業訓練に通う予定です。 給付金の希望は出していません。 しかし、ローンの支払いなどがあるため職業訓練に通いながら夕方アルバイトをしようと思っていますが、夕方勤務でなおかつ短期の仕事を1カ月ほどかけて探していますが見つかりません。 職業訓練に通いながらのアルバイトですと、どこも雇ってはくれないと思い黙って面接を受けようかとも考えましたが、短期間で辞められたら困るだろうな。と思うと気が進みません。職業訓練に通いながらアルバイトされている方はどのようにしてアルバイトを始めたのか教えて下さい。

補足

回答ありがとうございます。分かりずらい説明で申し訳ありません。 12月いっぱいまでと初めから決まっていた期間限定のアルバイトでした。 就職活動はアルバイトをしながらやっていましたが、なかなか決まらずハローワークの方に再就職を希望するならと職業訓練を進められました。1週間後には職業訓練が始まるので、辞退するのは気がひけます。 ローンの返済があるにも関わらず、職業訓練を受けるのはよくないのでしょうか?

続きを読む

329閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ハローワークで勧められたにしてもローンが払えないなら働かないとですよね。職業訓練に出ると本当にバイトがないですか?夕方、土日とやる気になればあるように思えますが。コンビニ、ファーストフード店あるような。 訓練を受けないのならばすぐに仕事があるんですか? 訓練はその職種で働きたいという意思ではないですか? 本気でアルバイトを探していないのでは?ガッツのある人は訓練受けてバイトをし、家での短い時間で復習なんかやってみたり。私には出来ませんが、必死な人にはかないません。その叶わない人になってほしいですね。 その訓練に特に関心ないのであえば辞退してもいいと思いますよ。次回またいきたいと思ってもすぐにはいけませんよ。よくかんがえてね

  • なにの期間満了かわかりませんが、ローン返済があるなら職業訓練より先に就職ではないのですか。パート、契約、派遣でも一定収入が無ければ大変でしょう。就職を優先してハローワークに相談すべきです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職業訓練(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる