教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

退職時のプレゼントについてアドバイス下さい。 当方、20代前半の女です。 お世話になった専務が今年いっぱいで退職され…

退職時のプレゼントについてアドバイス下さい。 当方、20代前半の女です。 お世話になった専務が今年いっぱいで退職されるので、何か贈りたいと思うのですが、どのようなものがよいのでしょうか。 専務は60代の男性です。

補足

予算は決めていないのですが、お世話になったとはいえわたしがかなり下っ端なので、あまり高価すぎるのも気を遣わせてしまうかな…と思っています。 逆に、どれくらいの値段のものがよいのでしょうか。 以前は直属の部下だったのですが、今は部署が違うので、本当に個人的な贈り物になります。 退職後は、お孫さんの教育に熱を入れるんだと語っていました(笑)

続きを読む

935閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    私もお世話になった部長が最近退職されたので 女性社員同士で相談しお金を出し合いバーバリーのベルトを贈りました スーツでもプライベートでも使えるようなデザインを選びました ちょっとした物であればブランドのハンカチを2枚くらい包んで贈られてもよいかと(*^-^*) 【補足に対し】 でしたらやはりハンカチなんかが無難でしょうか?? 私の場合は女性一同と言うことで一人3000円くらいでした ようは気持ちがこもっていればいいんです( ^o^)ノ

  • 何か趣味をお持ちの方ならそれに関係する物を差し上げてはどうでしょう? 私の父も昨年退職しました。退職後は時間があるので持て余した感があり、なかなか家にいても何をしてよいかわからない状態でした。そこで、前にちらっと陶芸をやりたいと言っていたのを思い出し、オーブンで焼ける粘土をプレゼントしたら大変喜ばれました(*^_^*) きっと今まで一生懸命働いた方ほどやりたいことはあってもなかなかやりだせないのでしょうね。 高価な物でなくていいので、趣味ちょっとしたとりかかりになる様なものが良いと思います☆

    続きを読む
  • まず予算は、いくらぐらいを想定されてますか? 今の時期なら、マフラーや手袋なども、20代の質問者さまから頂けたら、相手の方も喜んでもらえそうで、いいのかなとも思います。 あとは趣味がわかっていれば、それに関連したものを送るとかですかね。

    続きを読む
  • 退職後に、どんなご予定なのでしょうか? まだ、何らかの形でスーツをお召しになる機会があるならば、身につけて頂けそうなネクタイやハンカチ等も無難で宜しいかと思いますが、もし御隠居生活を楽しまれるご予定ならば、プライベートで身につけて頂けそうな物… 例えば、私自身が退職される方に差し上げた御品は、 ジャージ がソレでした☆ 「辞めたら畑を…」と伺っていたので、畑で着て頂いても、家着にして頂いても… と考えました。 【お疲れ様でした。お世話になりました。】の気持ちと【第2の人生、お元気で満喫して下さい。】の気持ちを込めました。 そんな上司とは、今でも年賀状のやり取りがあります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

60代(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる