教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

10年以上の話で、ふと思い出したので質問します。 ある会社に就職し、3ヶ月は試用期間だという事で働き始

10年以上の話で、ふと思い出したので質問します。 ある会社に就職し、3ヶ月は試用期間だという事で働き始10年以上の話で、ふと思い出したので質問します。 ある会社に就職し、3ヶ月は試用期間だという事で働き始めました。 希望していた仕事と違う他色々思う事あったので、 1ヶ月経った時に辞めたいことを伝えました。 すると、試用期間中だから残業代は払わないと言われたんです。 その時は「そういうもんかな」と思って納得したんですが… 今思えば、請求してもよかったんじゃないかと。どう思われますか?

続きを読む

311閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    変ですね。 「残業代を払う気が無いなら、試用期間中に残業なんかさせるな」 と言いたいですね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる