教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自分は今高校二年生です。将来消防士になりたいと思っています。ですが、入り方など、どのような試験内容かわかりません。そして…

自分は今高校二年生です。将来消防士になりたいと思っています。ですが、入り方など、どのような試験内容かわかりません。そして、一般大学から消防士にはなれるでしょうか? 最後に、消防士からハイパーレスキューなどに昇格できますか?よろしくお願いします。

620閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    東京消防庁消防救助機動部隊(ハイパーレスキュー)になるには、まず東京消防庁職員になる必用があります。以下の流れです。 東京消防庁採用→ポンプ隊(消防隊)として1年以上の経験→特別救助隊(レスキュー隊)の選抜試験合格→特別救助技術研修→特別救助隊予備隊員→特別救助隊→ハイパーレスキューに移動辞令。 ハイパーに移動になるかは特別救助隊にならないとわかりませんね… ちなみに東京消防庁以外にも政令指定都市の消防局に特別高度救助隊というハイパーの全国版ができました。この部隊にはそれぞれ通称名があり名古屋、広島、岡山、浜松、北九州市消防局の通称名がハイパーレスキューです。

  • 消防職員採用試験→合格→消防学校入校→卒業→消防署配属(消防隊or救急隊or日勤)→原則災害対応の部隊を1年以上経験→消防署内選抜試験→合格→救助隊養成研修適応試験→合格→研修へ出張→救助隊養成研修→救助隊資格試験→合格→研修修了→消防署帰署→救助隊有資格者リスト登録→災害対応適不適確認訓練→合格 となれば、『救助隊待ち』となり、現役救助隊員の中で引退する方等が出たら、そこに入ることができる。 という、長く険しい道のりとなっています。

    続きを読む
  • 職場の先輩の息子さんが消防士で、高卒で入ったそうです。 その息子さんは今消防学校にいるそうですが、大卒と高卒が同じクラスで勉強しているので、どうやっても勉強では大卒が有利だそうです。 どの大学でも消防士になれます。レスキューはエリート集団で、ハイパーレスキューは超エリート集団だそうです、頭も体も。 頭が良くても、体力なければなれないそうです。その逆も。

    続きを読む
  • 高校卒業の枠と専門学校からの枠と大卒の枠があります。 一般の大学を卒業しても受けられます。 専門学校卒の枠は救急救命士のわくで資格がある人が有利です。 ハイパーレスキューには一般からも試験で行けるようです。 募集は各市町村の自治体ごとにあります。 地方の場合は募集のない年もあります。 頑張ってください。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

消防(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる