教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトの面接について(面接官の方・受けられる方に質問)

アルバイトの面接について(面接官の方・受けられる方に質問)最近、仕事の一環でアルバイトの面接を行っています。 最近の子は中々常識がない様な気がするのは気のせいでしょうか… ①面接日程に来ない ②遅刻しても連絡なし ③履歴書に写真を貼らない ④ペンを持参しない(ここは別にいいのですが気になる点ではあります) ⑤履歴書に修正テープを使う・字が汚い 今日なんて、ノーブラの女の子が来ましたがさすがにびっくりでした。 まあ所詮アルバイトの面接なので軽く考えているのでしょうが… 面接をされている方、最近はこのような事が普通なんでしょうか? 面接に行った事ある方、上記の様な行動は非常識ではないと思いますか? どちらの観点からも意見を聞いてみたいです。 受かる気あるの?って思うくらいやる気のない人もいます。 ゆとり教育が生んだ象徴なのでしょうか…

続きを読む

303閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    アルバイトの面接を担当していた時があります。 いくつかビックリしたことがありましたね。 ①履歴書の住所が間違っている。(さがしても住所が無い) ②計算機が使えない。 ③親同伴で面接に来た。 ④友達と一緒じゃないと嫌だ。と言われた。 まだ有りますがショックを受けたのはこれぐらいでしょうか。 アルバイトだから。。。というのは有るかも知れませんね。でも、私は不採用にさせていただきました。

  • ①と②は、どの年代の方がしても非常識かなって思います。 ③④⑤は、高校生のアルバイトの子だと、履歴書の書き方とか、解ってないだけだと思うので、教えてあげるのがいいと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる