教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

女性の仕事について質問です。40代~60代になっても、需要のあるのは介護関係以外でどんな仕事でしょうか。それについての必…

女性の仕事について質問です。40代~60代になっても、需要のあるのは介護関係以外でどんな仕事でしょうか。それについての必要資格、勤務形態や収入などがわかれば、それについてもお願いします。m(__)m

774閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    必要な資格を考えるとキリがなくなりますが、介護以外で40代以降から「資格があればできる」は厳しいと言わざるを得ないです。 が、唯一【登録販売者】なら何とかなるかもしれません。 これは「資格があれば」というより、ドラッグストア等に勤め続けることで受験要件期間を作り、試験に合格して登録販売者となれば、第二種・第三種と位置づけられる医薬品の説明・販売等が可能になるものです。 薬剤師ではないのでお給料もそれなりになり、一般的なパート扱いで時給800~1000円超というところでしょうか。地域性によります。 年齢にはあまり関係がない代わり、ドラッグストア等に採用されるかどうかの問題になります。狙い目は、新規出店時の募集ですが。 あと、一般的な中高齢者向きで需要がなくもないのは、 *ビル掃除(時給700~1000円程度) *オフィス等クリーニング(〃) *社員食堂勤め(〃) *食品製造等の工場(〃) *ほかほか弁当店の厨房スタッフ(〃) *クリーニング取次店の店員(同650~900円程度) などなど …で、勤務形態というか仕事の内容は、工場以外は何をするかすぐイメージが取れるものばかりだと思います。細かい約束事は、採用されてからの打ち合わせ事項だとして。 勤務時間は、早朝から昼下がり前後までの勤務になるのが社員食堂とビル掃除で、後はシフト制といって出勤日と出退勤時間がそのつど個々に割り当てられるものです。面接時の打ち合わせで決まります・・・

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

登録販売者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

60代(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる