教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

明日ってか今日、セブンイレブンの面接に行きます。例えば採用されたときのことが今から不安です。自分は内気なんですができるか…

明日ってか今日、セブンイレブンの面接に行きます。例えば採用されたときのことが今から不安です。自分は内気なんですができるかどうか、最初はつきっきりで教えてくれるかどうか、お客さんにバカにされないか今から不安なんです。どうでしょうか

補足

naokitis2さん 自分は人が苦手で気にしやすいです。 ちなみに多分働く時間は13時から17時までなんですがコンビニこんでますか?

249閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    わかるわかる・・・ 私も高校の時バイトの面接に行って 面接終わって「あ~受かったらあそこで働くのか~やだな~行きたくな~い」 としきりに思っていました。(笑) コンビニは時間帯によって忙しい時と暇な時と波があるので つきっきりかどうかはわかりませんが、ミスをしたらフォローしてくれるし、 わからないことなど、聞けばきちんと教えてくれると思います(●^o^●) 「わからないことは放置せず、聞く!」これが大事だと思います。 お客さんにも様々な人がいて研修中で、レジや袋詰めなどが遅いと文句言ってくる人から 研修中のプレートを見て「新人さん?ガンバってね~^^」と気さくに話しかけてくる人もいます。 不安なのはきっと最初のほうだけで慣れると常連さんや同じシフトの人となかよくなり バイトが好きになりますよ^^{私がそうでした~ 採用されるといいですね~☆ 補足見ました! なるほど~「気にしなくていいよ」とか言われても気にしちゃうし、 お客さんとかに責められるとその言葉がグルグル… 人が苦手で気にしやすい自分をこのバイトを機に変える!という気持ちで臨んではどうでしょう…? 簡単なことではないと思いますが、社会に出て職につくとそうも言っていられませんし… 私が働いてたコンビニは、平日1番混むのは多分12時前後で 13時にはそのなごりぐらいで、15時とかは全く人がいない!とかあって~ 16時からは学校の終わった学生がチラホラ 16時半ぐらいにお弁当とか入ってきて 品だししながらお客さんのレジ!みたいな感じでバタバタしますが、その時間になると 次のシフトの人が来て手伝ってくれたのでなんとかなります^^ 休日は↑の学生いないVerでも代わりに家族づれ!…ぐらいですかね^^{店によって客層がちがうので一慨にはいえませんが

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セブン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる