教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員試験についてです。 現在26歳、年明けに27歳になります。 今年度いっぱい(平成24年3月)で退職し、6月…

公務員試験についてです。 現在26歳、年明けに27歳になります。 今年度いっぱい(平成24年3月)で退職し、6月より予備校に通い、平成25年度の試験を目指そうと思っているのですが、無謀でしょうか。 第一志望は国家一般職ですが、こちらの勉強を進め、試験範囲が重なるものは全て受けようと思っています。 学歴は短大卒ですが、教育・福祉色が強く、公務員試験に活かせるものはなく、教養に至っては高校以来ということになり、ほんとに一から勉強するといった感じです。 職歴は卒業後2年正職、5年正職と無職期間はありませんが、勉強に専念するとなれば、フリーターもしくは無職になります。 一人暮らしですが、勉強に専念できるくらいの貯金はあります。 年齢も年齢ですので、悩んでしまって…アドバイスよろしくお願いします。

続きを読む

4,169閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    無謀ではありません。 私の友人は28歳女子、地方の国立大卒業し、民間に就職しましたが公務員になりたくて今年退職し、公務員予備校に通い、見事関東の政令指定都市上級に合格しました。 そんな私も現在28歳で、派遣で製造工やりながら問題集などで独学し、県庁に合格しました。来年から職員です。10年ぶりに勉強しました。 職歴がある人は、面接で必ずと行っていいほど「どんな仕事をしていたのか」「その経験をどのように生かしたいか」みたいなことを聞かれます。 これは社会経験の無い学生なんかより「強み」だと思います。うまくアピールできれば好印象でしょう。 無謀ではありません。しっかり準備・対策していれば大丈夫です。 頑張ってください。

    1人が参考になると回答しました

  • 周りに父が議員やったからってコネで公務員になれるといって適当に仕事してやつがいます。そういうやつには絶対に負けないでください。

    1人が参考になると回答しました

  • 公務員試験において筆記試験なんておまけ。 筆記試験で苦労しているのは、純粋に実力不足です。 難しい問題が出るわけではないのですから、仕事しながらでも充分勉強は間に合います。 勘違いする人が多いですが、勝負は面接ですよ。 面接の際に働きながら受験しているのと辞めて無職なのと、どっちが好印象かは一目瞭然です。 ましてや本当に貴方が言うように公務員試験に生かせるアピールポイントが無いのなら、無職期間を作るのは避けるべきです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

国家一般職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる