教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣社員から正社員になるのは難しいですか?

派遣社員から正社員になるのは難しいですか?

1,579閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    正直、難しいと思います。 最近、大きな企業だと、今まで一般職がしていた仕事を技術のいる仕事は派遣社員に、雑用はパートに、正社員は総合職といわれた分野という形で分かれているところが多かったです。 特別なスキルを持っているとか、中小企業などだったら別かも知れませんが…。 最近は特定派遣でも、正社員ではなく契約社員にというのが多いですね。

    1人が参考になると回答しました

  • 一部上場企業で派遣から正社員に採用された方を何人も見ています。 条件はかなり厳しいですけどね。 まず、スキルが必要です。 それと、年齢。 いくらスキルが合っても、若くないとダメです。 私が知っているのは、30代前半くらいまででした。 それと、人間性。 派遣で使っている間に、じっくりと見ることが出来ますので 勤怠、向上心、協調性、忍耐力、責任感、積極性・・・等々 じっくり見られます。 もう一つ、タイミング 派遣先が人を必要としている時期に、うまく当たらないといけません。 先の仕事が減っていくのが見える時期では、どんな人でも無理です。 非常に狭き門です。

    続きを読む
  • まともな会社なら難しいでしょうね。 怪しい会社で働いた事があるのですが、すぐに社員にならないかと言われました。 大きい会社では、言われた事がありません。 紹介予定派遣の方が確立が高いと思います。 紹介予定でも、本当になれるか怪しいかもしれません。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • うちの会社はパートには、しますよ!正社員はまだないですね…

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

一般職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる