教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医療事務の学校に行ってた人いますか? 実際に病院とかに行っての実習ってありましたか? 何ヵ月ぐらいありました…

医療事務の学校に行ってた人いますか? 実際に病院とかに行っての実習ってありましたか? 何ヵ月ぐらいありましたか? どんなことをするんですか? 毎日レポートの提出とかありましたか?

補足

日報というのはどんな内容を書くのですか? 量は何十枚も書くのですか?

続きを読む

1,979閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    医療法人で人事を担当しています。 学校によってカリキュラムが違いますので色々だと思います。 前職で勤務していた総合病院では、付属専門学校の医事・医療秘書科の2年生が毎年実習に来ていました。 夏休み前の1か月間実習期間がありました。 毎日、日報を提出してもらいました。 他病院に実習に行った生徒が実習終了後内定を取ってきた年もありました。 当院の事務職員の一人も元実習生で、実習終了後即内定を出し、採用しました。 実習内容は、医事課なら受付~簡単な入力、数週間の短い実習期間ですが、適性の有る無いはわかるものです。 補足 業務日誌のようなもので、その日一日を振り返り何を教えてもらい何を実際に行ったのか・・・行った業務に対しての感想やら反省やら諸々を記入してもらいました。 書く生徒それそれで、1ページも埋まらない生徒~数ページに及ぶ生徒といろいろです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

秘書(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる