教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

内定辞退について質問です。 10月にある会社から内定を頂き、承諾書を提出しました。内定式には出席していません。…

内定辞退について質問です。 10月にある会社から内定を頂き、承諾書を提出しました。内定式には出席していません。 しかし先ほど他会社から内定をいただきました。その会社が魅力的で入社したいと思います。 10月に内定承諾書を提出した会社を辞退したいのですが、会社に出向いて謝るべきでしょうか? それともメールと電話で謝るべきでしょうか? アドバイスお願いします。

続きを読む

536閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    承諾書を提出した、ということは内定を受けますという意思表示をその会社にしたということですので(ただ本来あまりこれを提出する、させるのは珍しいですが・・)、少なくともその意思表示を撤回する必要があります。 そういう面では、まずは電話でその旨(内定辞退)を説明し、お詫びのための訪問アポイントを採用担当者に申し入れることです。 普通はその段階でいろいろと言われるかもしれませんが、それで終わりだと思います(つまり行かなくてもいい)。 しかし会社によっては、引き止めたいこともあり、一度来て説明してください、となる場合もあるので、その際はきっちり出向いて自分の気持ちを率直に述べ、謝罪しつくすしかありません。 万が一にも承諾書をもらっているから・・・などと凄まれても冒頭のとおり、その承諾書には拘束力がありませんので心配要りません。あまりにしつこいようであれば、「労働基準監督署や弁護士を通す」とすればいいですが、それは考え過ぎだと思いますのでまずは丁重に頭を下げることです。 あなたの内定辞退でこれまであなたに対応した経費が無駄になることと、また次の採用のための経費がかかるため少なからず会社に迷惑かける訳ですからね。真摯に対応してください。 誠意ある対応はその後の社会人になっても役立つことだと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる