教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ロッテやブルボン等の製菓企業に関しての質問です。ネットで、森永やロッテ・カルビー等複数の企業に関して「転職率が高い。ノル…

ロッテやブルボン等の製菓企業に関しての質問です。ネットで、森永やロッテ・カルビー等複数の企業に関して「転職率が高い。ノルマがやばい。時給換算では高校生のマック以下。」とありました。本当なのでしょうか?自分は、製菓企業で新商品の企画をしたい!と思っています。 色々調べているうち、とあるサイトに下記のような内容が書いてありました。 本当なのでしょうか・・・ カルビー 営業くそノルマ。休日サービス出勤当たり前。離職率が異常。担当エリア広すぎ。 過労死を会社が認めず社会問題化。 湖池屋 離職率半端ない。業界内の評判悪い。 森永製菓 数値上ではなく実際は経営がかなりやばい。財務健全化進行中。 ブルボン 超肉体労働の上、激ノルマ。 あまりに値引いた分は、自分の営業報奨金から天引き。 ロッテ 各種手当が悪く総合的に薄給。時給換算すると高校生のマック以下。 自分は公務員の勉強をしていました。 しかし、バイトの影響もあり食品業界に興味が湧き、今は製菓企業で商品の企画をしたい!と思っています。 ですが、これが真実であるなら公務員に進路を戻した方がいいのでは・・・と思ってしまいました。 どうすればいいか、わからなくなってしまいました。 よければ、 今後どうするべきか。についても助言をいただきたいです。 よろしくお願いします。

続きを読む

9,666閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    一部上場総合電機メーカー人事部課長です。 これだけの薄っぺらな内容は社内の人間ではないですね。 何ら根拠が書かれていないのが、その証拠と思います。 恐らく、上記の会社に入社できなかった学生の憂さ晴らしでしょう。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ブルボン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

カルビー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる