教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【至急】ばっくれしやすいバイトは? 十代の女です。 わけあってこれからすぐにバイトをする必要があって、それも短期…

【至急】ばっくれしやすいバイトは? 十代の女です。 わけあってこれからすぐにバイトをする必要があって、それも短期間で辞めたいのですが、ばっくれしやすいバイトは何でしょうか?コンビニ? 割りに合わないことはまぁなくて、なお且つ受かりやすいのがいいです。 ちなみに希望時間は7:00~昼頃です。これは場所にもよると思うのですが一応。 お説教はお断りです。 経験談など、具体的に教えてもらえると嬉しいです。

補足

回答ありがとうございます。 派遣や短期バイトは遠方地にしかないんです。ど田舎なので…。 かといって普通のスーパーのレジなどのバイトは半年くらい働けるって言わないと採用されないですよね。 それで、できるだけばっくれしやすいバイトをということです。 書店なんかは辞めにくそうですよね。やっぱりコンビニ辺りが無難でしょうか。

続きを読む

2,840閲覧

ID非表示さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    お金が必要でバイトするんだったら、ばっくれないで辞める一ヶ月前に店長なりに伝えればOK。 派遣が遠方にしかないとのことだけど、必ず受かるって面では派遣がいいと思います。派遣登録するんだったら、自分が仕事が要らなくなったなーと思ったら、お仕事紹介があっても(基本メール)シフト希望を出さなければいいので。派遣で、激短(一日のみ)のお仕事だけやる・シフト希望を出した日だけの勤務にする(必要額に達したら、シフト希望を出さなければいいだけ)とか。ばっくれたら短期のお仕事でも、給料は支払われないです。だって、仕事の現場に来ていない時点でお給料が発生していないから。私はティッシュ配りもやってるけど、当日、いきなり連絡の取れなくなる人や、さっき財布無くしちゃった(無理のある嘘)…なんて理由で現場に来ないでサボる人もいます。勿論働いていないので、お給料が発生しません。または、現場に来て仕事はちょっとやったけど休憩から戻らずばっくれた場合、お給料が支払われない可能性のほうが高いです。 採用されやすいされにくいは、オーナーや店長による(いくら募集条件と一致してても不採用にもなる)から、コンビニ(スーパーでも同じ)はおすすめできません。コンビニの場合、普段は給与振込でもお店まで取りに行かなきゃならなくなることも、支払われないこともあります。私がバイトしてるセブンイレブンでは、ばっくれた店員の給与は支払われずクビです(以前、深夜にバイトしてた♂がばっくれを③回やって、普通に働いた分まで結局支払われずクビになってました)。 必ず採用さればっくれなくても済む(主さんの信用が落ちない)ことを考えて、派遣が1番無難だと思います。遠方だとのことなので、どうしても無理なら、コンビニ。辞める一ヶ月~二週間前に伝えて、シフトを入れなきゃいいんです。できたらばっくれないのが1番だよ。

  • 長期で働けると言って採用してもらって、 辞めたい時期の1カ月前くらいに家庭の事情で辞めたい…と言えばいいのでは? バックレると給料取りに来ないと渡しませんって言うところもあるので、 せっかく働いてももらえなかったりしたら意味ないですし、 その方が他の人に迷惑かけずに済むと思いますよ。

    続きを読む
  • 日雇いのように短期間ですぐに給与支払いのあるところでないと難しいかと思います。 なぜなら、私の会社では人がいなければ極端に変なヤツじゃなければとりあえず採用します。 しかし、ばっくれた人へは給与支払いを一時停止してます。 ばっくれることは簡単にできても、給与が貰えなかったら意味ないですからね~。

    続きを読む
  • 激短期バイト(1日のみ)のバイトならばバックレる必要性もありません。 受かりやすいですし。 希望時間帯はその企業によりけりですが、ティッシュ、ランチ時間帯の売り込みビラ配り、ポスティング等でしょうね。 後はイベント系ならば最短1日、長くても5日等ですので、イベント警備、イベント設営など。 田舎でも登録地などが遠方なだけで、就業先は田舎だったりもしますよ。 田舎と言ってもどの地域か分かりませんが、イベントをやったりするような地方(プロスポーツのキャンプ地や、演歌歌手やお笑い系の営業に来るくらいの田舎なら仕事もあります) それを超えてさらに田舎ならば、パチンコ屋のティッシュ配りやカラオケなどの呼び込みやビラ配りなら仕事があるんじゃないでしょうか。 とりあえず説教はお断りとされてるので、細かくは書きませんが、登録する為に遠方に出て、田舎で仕事を貰ってしまえばいいのでは? どのぐらいの田舎か分かりませんが、田んぼの中に一軒家があって、隣近所は何十mも先というような大自然豊かなところに住んでいない限り、ティッシュ、ビラ配り(郵便受けにビラ入れて回る)くらいはあるんではないでしょうか。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる