教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

調理師免許って、28歳、既婚、まったく今まで調理に関係のなかった人生で、理系短大卒の私でも、取得する

調理師免許って、28歳、既婚、まったく今まで調理に関係のなかった人生で、理系短大卒の私でも、取得する調理師免許って、28歳、既婚、まったく今まで調理に関係のなかった人生で、理系短大卒の私でも、取得することができますか? 主婦になり、料理って、すごく好きかもしれない。と思ってもっと上手になりたいと思っています。 たかが主婦のちょっとした出来心なのですが、女である以上、料理は1生ついてまわるものだと思っています。 時間がかかっても良いので、家族のためにも料理を勉強して 免許を取得したいと考えるようになりました。 このような状況から、免許を取得された方はおられますか? 私って、考え方甘いのかなぁとも思っていますが よろしければ色々とアドバイスをください。

続きを読む

907閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私の知り合いで理系4大卒で調理師免許を持っている人がいます(ちなみに男性)。資格マニアみたいな人なので、動機からして違うのでしょうけど、こういう人もいるのですから、やる気があれば取得できるのではないでしょうか。 ただ、調理師試験を受けるには2年以上の業務経験が必要なので、そういう職歴がない場合は職歴作りから始める必要がありそうです。試験自体は筆記試験だけです。 なお、調理師とは別に、家庭料理技能検定という文部省認定の資格もあります。こちらは4級から1級まであり、段階を踏んで取得することもできるので、手始めにこちらを受けてみるのもいいんじゃないでしょうか。一見調理師よりも易しそうではありますが、試験は実技もあり、1級になると合格率が5.8%ということですから、そこまで目指そうと思ったら意外に手強い感じもします。 http://www.licence-navi.com/cook_food/kateiryouri.html

  • 調理師免許持ってる人が料理が上手いわけではありません。 アウトドアクッキングの本や料理本、料理番組で十分勉強できます。 調理師免許なんてほとんど評価もされない資格ですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

調理師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格、習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる