教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

新卒を半年で辞め、現在就職活動している者です。 前会社に勤務態度を聞かれる可能性は高いのでしょうか?

新卒を半年で辞め、現在就職活動している者です。 前会社に勤務態度を聞かれる可能性は高いのでしょうか? 面接で受かる様なことを言っていただいても落ち、自分自身に足りないところが多いのだと言い聞かせ頑張って来ましたが、円満退社とはいかない辞め方をしたので、もしかしたら前の会社の勤務態度で落ちているのかなと思い、このまま一生就職出来ないのではないかと夜も眠れません。遅刻欠勤等は無かったのですが、ストレスが有りすぎて、ケンカ?のようなことを上司としました。 前会社を早期退職したことは本当に反省しております。しかし、もしその可能性があるのならどうすればいいのでしょうか?

続きを読む

799閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    25歳 ♂ 未婚です。 ”会社によっては”って言い方になってしまうのですが、ないんじゃないですか?? 僕も何度か転職してる(上司とうまくゆかずもあります)んですけど、おそらくなかったと思います。 逆に、全部面接で正直に話するのもありです☆ 「私のミスでよく怒られましたが、忍耐と努力が足りませんでした。半年で辞めてしまったコトも後悔しています。この経験を生かして御社で働きたいです。」 「半年で辞めてしまいましたが、今後の自分はこうなりたい」 って夢を語るとかね。 自分の勝手な考えですが、企業の人の求める人材ってのは、夢があって努力しようとする姿勢の人(前向きに精進する人)です。 辞めちゃった理由は聞かれると思うけど、正直に前向きに話すのが一番大切です♪ <私の話> 僕は前職は不動産やってました。でも試用期間で辞めさせられちゃったんです。 彼女・友達・弟は一つの会社で長く続いてます。いい車乗ってるし!!俺なんか持ってさえいないのに(笑) 多分給料やボーナスも僕より上かなぁ。同じ時計の針を進めててね。 そう考えると、本当に悔しかったんです。 それで、今年の10月の試験を目標に不動産業で使える”宅地建物取引主任者”って言う国家資格を目指すことにしたんです。 仕事終わった後に1月から週2回学校に通ってね。 仕事終わった後だとやっぱ大変でした。あと3月の大地震といい、挙げ句会社はクビになっちゃうし(笑) こうやって、色々あって受験したんですけど、とにかく試験には受かりたかったんで勉強だけは頑張りました。 先日受験したんです^^結果待ちですが、おそらく合格っぽいです♪ こんな話をしたら、僕も昨日社員で就職先決まったんですよ♪来月から働きます♪ それにまだ新卒で入社したってコトはまだ20代前半ですよね?若いじゃないですか☆一生就職できないなんて有り得ない☆ 過去は忘れて、資格取得を目指すとか、未来の自分に向けてささいでも目標を立ててみるコトが大切です♪ さぁ!!そうと決まったら早速履歴書準備!!応募です!!☆ 長々と失礼しましたm(__)m 一日でも早く決まるとイイですね♪(・v<)-☆

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる