教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職務経歴書について非常に悩んでいます。

職務経歴書について非常に悩んでいます。当方、今年の7月末で、会社都合の解雇(3年ほど前から会社の業績不振) 勤続年数10年、社員7名(内営業4名)社長以外全員解雇にあいました。現在求職中です。(31歳) 業種は、プラスチック加工(精密な工業用部品納品が主)私が入社当初から、売上の9割程がある大手1社に依存し、そちらだけでも会社は成り立っていました。半導体業界、景気の波は激しいですが。前社で自社工場はありませんでしたが、協力工場が数社あり、その中の一工場を担当しておりました。(取引様に対してそれぞれ誰が担当とかがなかったです)。主な業務内容は、私の場合、会社→協力工場→納品先の会社まで距離があり、納品で一日が終わっていました。(忙しいときは) 伝票処理、クレーム処理(クレームが出た場合、原因、対策を毎回品証部に書面で提出)、納期管理(当日の納品予定の納期管理表を事前に作成し、工場で、全点あるか確認してもらい、納品当日私の方でも管理表を下に確認後納品)、お客様(設計者と製作図面に不備があった場合など、問合せをする)等。。大まかにこのくらいです。2008年、非常に忙しく月売上が8000万ほどあり、年商10億ほどあった時期がありました。そのタイミングで、大手1社の担当者から、この2.5倍は今後忙しくなる。それに対応できる体制をとってくれないかと要望があり、私が担当していた工場が手狭もあり、土地建屋2億をこちらが投じて 移転してもらいました。(銀行から融資を受けて)ところが、リーマンショック以降、売上は激減し、大手1社からの注文は1千万満たない金額まで激減し、毎月の売上は100万程も多々ありました。社内でも、なんとか現状を打破しようと、新規開拓を試みたりしましたが、ニーズがかなり特定会社に絞られ、売り上げはさほど伸びませんでした。私は、新規開拓の経験がなく、社長の知人など紹介していただいた企業様には営業にいっておりました。 職務経歴所に書く際、営業の方のサンプル、本など購入し、色々と見ましたが、どれも素晴らしい実績で、どのように自分をアピールしていいかホントに煮詰まっています。 数字での実績が無い場合、どのような事を記載したら宜しいでしょうか。長文、乱文すいません。 最後まで一読していただいた方、有難うございました。何か良きアドバイスをいただけましたら幸です。ご教示願います。

続きを読む

283閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    数字で表現することがすべてではないと思います。 入社したい会社に過去の経験から力になれることを箇条書きで 書けば良いと思います。 経験から学んだこと、自分にしかできないこと、達成したことなどなど・・・ 経歴を拝見する限り、書くに悩むようなこともないかと・・・ 伝える技術があれば十分魅力的に見えると思います。 あなたが入りたい会社に魅力的に見えればいいのであって ネットの第三者に対して魅力的に見える必要はとくにないと思います。 転職の本など読むとすごい人がたくさん書いてありますが、 世の中にはどうしようもない人もたくさんいます。 人を否定することで自分を満足させる人もいます。 私から見れば十分採用したいレベルにあります。がんばってください。

  • 実務経験としては10年キャリアと言うけどちょっと厳しいかもしれません。でも10年在籍したと言うこと、退職理由が会社都合であると言うことを考慮すると、生産管理職を募集している企業を探されては如何でしょうか? 職務経歴としては、年系列で箇条書きか、仕事別に箇条書きか、プロジェクト別に箇条書きか、あなたの場合は年系列を使ったほうが得策かもしれません。単純に**年**月 **部**課所属 職務内容:*****外注担当と言った具合です。 扱った事のある材質や部品、筐体、構造などを良く思い出しましょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる