教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職の面接結果通知

就職の面接結果通知この前の14日の金曜日に、老人ホームの調理補助の面接を受けました。 それで、面接の結果が5日後と言われたのですが、 5日後と言いますと、「土・日」も含めて5日後なのでしょうか・・? それとも、休みは入れない5日後なのでしょうか・・? ややこしいですが、実際伺うのは失礼と思い黙っていようと思うのですが 心配になってきてしまって・・(^^; 休みを含んだ5日後は今日なんですよね・・

続きを読む

894閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    仮に、一週間といわれたら金曜日ですよね。 土日抜きの5日後は金曜日。 一週間と同じこと言わないですね。 そのままの5日後は水曜日。 この場合は、こちらだと思います。 試験の時に確認しないとならないですけど、今は落ち着いて結果を待ってみたらいかがでしょうか。

  • 不安とは思いますが、土日を除いた5日と考えて、待つしかありません。 採用不採用ともに連絡をくれるのであれば、辛抱強く待ちましょう。

  • こんにちは。 含む場合と含まない場合の両方共に考えられますが、「5営業日」、つまり含まない方が多いと思われますよ。 今週の金曜日頃まで待って来なければ金曜日の午後にでも確認されたら如何でしょうか。

  • それは会社(応募先)や担当者の考え方によって違うので、 直接お聞きにならないと分かりません。 それに、仮に「5日後」と言いながら、選考に時間がかかり、 7日後になったり、10日後になったりすることも珍しくないため、 事前にお尋ねになれなかったのであれば、一応、大人しく、 土日含め7日位待ってから、再確認された方がいいです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

老人ホーム(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

調理補助(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる