教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

靴屋のアルバイト、服装は?

靴屋のアルバイト、服装は?明後日、靴屋のアルバイトの面接に行きます。 面接にジーンズがダメとよく聞きますが、チノパンもダメですか? 色はクリームというかベージュ?です。 他に持ってないんです。あとピンクのハーフパンツ… スカートならありますが、マキシ丈でデニムみたいな生地です。 上の服も夏服しかなくて、今着るようなのはポンチョとまではいかなくて袖もあるけど、 ダボっと?した感じの茶色でクリーム色のドット柄、レースの襟が付いたものか、 同じような形ので、えんじ色一色のものです。 他は夏服しかないです… スーツがありますが、場違いですよね? 靴は青のスニーカーか、茶色のゴツイ靴か、スーツ用の黒いパンプスしかありません…

補足

ありがとうございます。前にバイトしてたスーパーで、スーツでバイトの面接に来た大学生が、 凄く笑われてたので気になりました(T_T)

続きを読む

6,139閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    アルバイトの面接なので常識範囲内であればそんなに細かく気にしなくても大丈夫ですよ^^ 下は穴開いてたりダメージあったりとかのはもちろんだめです。チノパンで全然いいでしょう。 上は派手な色ではないシャツとかがいいですがありませんか?襟ある服とかいいですね。 上も下もだぼっとしたのはだめです。清潔感あればいいんです。靴はキャンパススニーカーみたいなのであれば全然いいんじゃないでしょうか。(ぼろぼろのとかはだめです) またはスーツですが、「あぁこの人スーツで来て堅苦しいな」なんて絶対思いません。逆に「スーツでくるなんて真面目なんだな」と思います。面接官は服装だけで決めるなんてことは絶対にありませんよ!服装見るのは常識があるかどうかぐらいです。 面接で重視されるのは人柄といつ入れるか、です!なのでスーツでもいいんですよ! がんばってくださいね!応援してます! 【補足読みました】 それはそこの従業員の人がどうしようもないですね。まぁ笑われたとしてもスーツ着てたから落とされるなんてことは絶対にないでしょう。それでも心配ならば落ち着いた私服でいいですし^^またなんかあったら回答リクエストしてくださいねぇー^^ファイト!!!

    ID非表示さん

  • その服しかお持ちでないなら、今回は面接だけなのでスーツが良いです。どの服も面接に着ていくような服ではありません。バイトをはじめたらパンツで私服だと思いますので、その持っている服ではどちらにしても足りません。パンツはベージュ系でしたらチノパンでもぎりぎり許容されるかもしれませんが、上着が・・。 着合わせのポイントとして、これから必要になり、かつ着まわしが利く物のひとつとして、カーディガンがお薦めです。黒のカーディガンでしたらかなり着まわしが出来ますし、下にきる服は夏用のTシャツでOKです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

靴屋(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる