教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

教職免許について(高校・情報)

教職免許について(高校・情報)40代半ばの兼業主婦です。 専門学校でパソコンの指導をしています。 高校の教職免許を取る方法を知りたく質問しました。 学校は、地方の私立大学の英文科を卒業しました。 レベルは、ちまたでは三流大学と言われています。 教職課程は取りませんでした。 今になって、高校の情報課程の教員免許を取る必要性が出てきました。 一番の希望は通信過程での取得ですが、 他の方法でも構いません。 どのような方法があるのか、おしえて下さい。 宜しくお願いします。

続きを読む

360閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    仕事を続けながらとなると、やはり通信制大学しかないでしょう。期間は最短2年、費用は50万円前後です。以下のリンク先に高校情報免許が取れる通信制大学の一覧があります。 http://www.landmark-c.com/ 通信制大学で学ぶ場合、スクーリング(面接授業)は社会人学生にとって大きな負担になりますが、最近ではインターネット授業を取り入れる大学も増えています。単位数は約67単位必要で、働きながら2年で免許取得することは不可能ではないにせよ、かなりの困難をともなうでしょう。しかし最大のネックは教育実習です。高校免許を新規に取得するには2週間の実習が必要で、実習期間中は現職教員と同じ勤務時間(1日あたり7時間45分)拘束されるので、お仕事は休まざるを得ません。 下記の回答も参考にしてみてください。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1168724046

  • 前回答者の通りなのですが、最大の難関は 教育実習を受け入れてくれる高校があるのか、という問題です。 年齢的にも教員になるつもりがなく、ただ資格だけ欲しいという 人はまず、受け入れてくれません。 高校にとって教育実習生ははっきりいって煩わしい存在以外 何物でもなく、はっきり言ってきてほしくないのです。 質問者の母校は唯一の可能性はありますが その授業がなければ無理です。 また母校でも断る理由はいくらでも付けられます。 私は年齢的に無理と判断します。

    続きを読む
  • 高校の教員免許を取得する方法は、大学で教職課程を取る以外にありません。具体的な方法としては、通学か通信の大学に編入して必要な単位を取るという方法です。 質問者さんは通信での取得を希望なさっているようですが、それ以外の方法は通学しかありません。お仕事をしながらでは、通学は無理でしょうし、金銭的にも通信よりはるかに費用がかかります。通信制大学での方法しか選択肢はなさそうです。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

兼業(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる