教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パティシエを目指してます! パティシエの人は 普段どこでケーキ 作ってますか(>_<)? ケーキ屋さ…

パティシエを目指してます! パティシエの人は 普段どこでケーキ 作ってますか(>_<)? ケーキ屋さんに 行っても厨房がなさそうな とこが多いので… まさか工場ってこと ないですよね(´Д`)?

続きを読む

371閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    通常、個人店では、奥に厨房が狭いながらもあります。 ただし、チェーン店(不二家、コージーコーナーなどが例です)は、工場で作って、朝搬入しています。 ホテルの場合は、お客様から見える場所、もしくは、奥に厨房があり、そちらで作っています。 また、一部では外部発注といって、よその会社に委託して作ってもらい、納めてもらっているところもあります。 ただパティシエになりたい、のではなく、パティシエとして、どこを目指したいのかが重要かと思います。 将来的なビジョンは見えていますか? 自分の店を持ちたいなら、個人店、コンテストに出て有名パティシエを目指すなら、待遇の恵まれている上、設備も整い、比較的時間の余裕のあるホテル、など、道はたくさんあります。 シェフパティシエの考えによっても大きく異なります。 今のうちに、将来のビジョンを明確にすることが、一流パティシエの近道かと私は思っています。 それから、パティシエは重労働です。体調管理だけはしっかりしてください。 がんばりましょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パティシエ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

不二家(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる